労働新聞 平成29年9月4日 第3127号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(ニュース)

・年休の早期取得制度導入を 入社初日から発生も 転職による不利改善狙う 厚労省・ガイドライン見直し
・7割で法違反が発覚 技能実習機関に監督 平成28年 厚労省
・重大違反68件を送検 運転者使用の事業場 厚労省
・中小賃上げ率は1.81%に 経団連・最終集計
・全国加重平均は848円に 厚労省・地域最賃

◆2面◆(ニュース)

・テレワーク普及へ中小支援 20社でモデル事業 専門家が環境整備を助言 東京都
・製造請負認定の審査機関に 労働新聞社
・年功の「影響小」6割 IT企業の給与調べる 経産省
・貸切バス対象に覆面調査を実施 国交省
・平成29年度地域別最低賃金額答申状況(PDFまたはビューアでご覧ください)

◆2面◆(主張)

コンビニへ労働法教育を

◆3面◆(ニュース)

・禁煙対策 大手20社で連合体結成 喫煙率5%減めざす 生産性向上とコスト減狙う
・「安全帯使いづらい」 作業服は男女同じが激減 建設現場の女性へ調査
・がんとの両立策発表 高度先進医療に補助 伊藤忠商事
・最賃上昇の賛意は75% 石川経協
・認定制度開始 労働者の運動を支援する企業へ スポーツ庁

◆4面◆(ニュース)

・新潟・鳥取・宮崎・沖縄 4県が目安額「+1円」に 地域最賃答申出揃う 使用者側にくすぶる不満
・自助型思考6割超に 「他人に頼れず」も6割超 全労済協会調査
・組織の移行を通告 全国ユニオン傘下へ 三交タクシー労組が会社に
・目標30%達成目前 生保労連の女性役員

◆5面◆(ニュース)

・無許可派遣で法人名公表 要領見直し後全国初 改善なければ告発も視野 千葉労働局
・人材育成が一層重要に 高度な業務の受託へ向け 技能協・セミナー
・181時間残業させる JAを書類送検 橋本労基署
・快適トイレ普及に向け費用負担 千葉県・建設業

◆8,9面◆(賃金)

・厚労省/29年民間主要企業賃上げ 前年並みの6,600円弱に 賃上げ率は2.11%へ微減 自動車など6産業でプラス
・【解説】大手追随の構造ない 中小は業績と需給関係で/プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之 

◆12面◆(事例研究・人事学望見)

あのリーマンめぐる賞与請求 株式褒賞も実質的に賃金と同じ

◆14面◆(労働判例)

「働き方改革」へ判例再検証 職場に役立つ最新労働判例 連載1000回特別企画(中) 下級審編

◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)

スープストックトーキョー/短時間正社員制度 月間労働時間を本人が選択

◆16面◆(実務相談)

・中小事業主の範囲は? 建設現場で300人超に 労働保険事務組合へ委託
・退職後の傷手金は? 再就職から1年未満
・報道の表現と相違? 法令でいう「裁量労働」

連載記事

■今週の注目資料(4面)
是正支払い額127億円/平成28年度の監督指導による賃金不払残業の是正結果(厚生労働省)

■ぶれい考(5面)
最低賃金引上げの影響/日本・東京商工会議所 産業政策第二部長 小林 治彦

■一歩進んだ社労士活用 人を大切にする働き方改革へ(6面)
第9回 働き方改革の捉え方 経営改革の契機とする 生産性と収益力向上前提
/全国社会保険労務士会連合会 会長 大西 健造

■今週の視点(7面)
労働時間適正把握で残業減 心の健康にもプラス 過労死防止めざし対策を

■人事労務50年の裏表 ―わが山河は美しかったか―(7面)
誠意ありと感謝の希望退職/梅本人事総合コンサルティング 代表 梅本 迪夫

■社労士プラザ(10面)
企業の「永続」めざし支援/社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー岩田事務所 所長 岩田 健一

■グローバル対応 外国人活用と海外赴任の実務(10面)
第9回 赴任規程作成の注意点 ひな形丸写しは厳禁 労働日数増加にも対処を
/コスモポリタンインターナショナルHRソリューションズ 代表 永井 知子

■”制約社員”の活躍レシピ!!(11面)
第9回 高齢者という制約社員(中) 能力は伸びる前提で 地域を雇用支援の場に
/県立広島大学経営専門職大学院 教授 木谷 宏

■ がんと就労 両立支援の具体策(13面)
第21回 胃がん対策 昼食時体調崩しがち 分食や体力低下へ配慮を
/順天堂大学 医学部 公衆衛生学講座 准教授 遠藤 源樹

■今週の労務書(16面)
涙はしゃっくりと同じ? 『一瞬で心をつかむ 女性部下マネジメント』(西村直哉、清家三佳子著、幻冬舎MC刊)

労働新聞 第3127号 (2017年09月04日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。