-
まる分かり2020年改正労働基準法・雇用保険法・労災保険法・高年齢者雇用安定法〔速報版〕
2020年4月から消滅時効制度に関して大幅に改正された改正民法の施行に伴い、労基法でも賃金請求権の消滅時効期間を延長する改正がされました。 また、多様化する就業ニーズに対応するため複数就業者等に対する……[続きを読む]
書籍閲覧サービス
法改正情報など実務上参考になる弊社発行書籍が電子書籍ビューアーまたはPDFで閲覧できます。随時公開します。
※このサービスは、「労働新聞」または「安全スタッフ」定期購読者様のみご利用いただけます。
現在公開中の書籍
-
災害時に知っておきたい労務管理の実務~震災に伴う休業・労働時間短縮・雇用調整~
※こちらの書籍は2011年6月に弊社より刊行されたものです(現在は絶版)。東日本大震災から9年。大規模な自然災害に対して、企業の労務管理はどのように行うべきか、改めてご確認いただければと存じます。 ……[続きを読む]
-
新型インフルエンザ対応マニュアル
※こちらの書籍は2009年10月に弊社より刊行されたものです(現在は絶版)。新型インフルエンザを対象とした内容となっており、古い部分もございますが、新型コロナウィルスが流行する中、企業の労務管理の対応……[続きを読む]
-
まる分かり2019年施行入管法 ~特定技能資格の創設~
人材を確保することが困難な産業分野に属する技能を有する外国人の受入れを図るため、新たな在留資格に係る制度を設け、基本方針・分野別基本方針の策定、外国人が本邦の受入れ機関と締結する雇用に関する契約ならび……[続きを読む]
-
まる分かり平成30年働き方改革関連法〔同一労働同一賃金編〕
労働者がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる社会を実現する働き方改革を推進するため、長時間労働の是正、多様で柔軟な働き方の実現、雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保等のための措置を講じる目……[続きを読む]
-
まる分かり平成30年働き方改革関連法〔改正労基法編〕
労働者がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる社会を実現する働き方改革を推進するため、長時間労働の是正、多様で柔軟な働き方の実現、雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保等のための措置を講じる目……[続きを読む]
-
まる分かり平成29年改正雇用保険法・育児介護休業法・職業安定法〔速報版〕
就業促進および雇用継続を通じた職業の安定を図るため、雇用保険の失業等給付の拡充や育児休業に係る制度の見直し、職業紹介の機能強化と求人情報等の適正化等を目的に法改正がされました。 本書は改正法の具体的内……[続きを読む]
-
まる分かり平成28年改正外国人技能実習制度〔速報版〕
外国人技能実習生の技能等の適正な修得・保護を図るため、技能実習計画に関する許可制等やこれらの事務を行う組織(外国人技能実習機構)の創設を目的に法改正がされました。 本書は改正技能実習法の具体的な内容を……[続きを読む]
-
まる分かり平成28年改正雇用保険法・育児介護休業法〔速報版〕
少子高齢化が進む中、高齢者、女性等の就業促進・雇用継続を図るため、雇用保険法、労働保険徴収法、高年法、雇用機会均等法、育児介護休業法等の関連規定整備を目的に法改正がされました。本書は改正法の具体的内容……[続きを読む]
-
まる分かり平成27年改正労働者派遣法〔細則確定版〕
派遣事業の健全化、派遣労働者の雇用安定とキャリアアップ、労働者派遣の位置付けの明確化、より分かりやすい派遣期間制限への見直し、派遣労働者の均衡待遇の強化等、平成27年派遣法改正の具体的内容をQ&Aも交……[続きを読む]