- 2019.02.12 【安全スタッフ】
-
【特別寄稿】墜落制止用器具の新規制(下) 特別教育6時間受講が義務に 経験者は一部科目を免除/清水 尚憲
墜落制止用器具の新たな規制について、今回は特別教育制度とよくある質疑応答の内容を清水統括研究員に紹介してもらった。労働者にフルハーネス型の墜落制止用器具を使って作業をさせる場合、事業者は6時間の特別教育を受けさせなければならない。教育結果の3年間保存、経験者の一部科目省略、「〝通行〟〝昇降〟させるだけの場合は必要ない」など、さまざまな条……[続きを読む]
