2022年10月配信の連載記事

2022.10.27 【安全スタッフ】
【送検記事】屋根上の踏み抜き防止措置怠る

 長野・岡谷労働基準監督署はカーポートの屋根上で作業を行わせるに当たり、踏み抜き防止措置を怠ったとしてゴルフ場経営の会社と同社取締役を安衛法違反の疑いで長野地検諏訪支部に書類送検した。労働者が高さ2.3mの屋根上で清掃を行っていたところ、屋根を踏み抜いて墜落する死亡災害が起きている。取締役は歩み板を設け、防網を張るなど危険防止措置を怠って……[続きを読む]

2022.10.27 【安全スタッフ】
【裁判例が語る安全衛生最新事情】第403回 防衛大学校事件① 予見困難で安全配慮義務違反認めず 福岡地裁令和元年10月3日判決

Ⅰ 事件の概要  原告Xは、平成25年、同26年当時、被告Y(国)の設置する防衛大学校に2年次まで在校していた者である。Xは、在校中に上級生や同級生8人らから暴行、強要、いじめなどの11個の行為を受け防衛大学校を退校した。  防衛大学校は、幹部自衛官となるべき者の教育訓練を行っており、各隊に置かれた指導教官から学生に対して教育訓練が行われ……[続きを読む]

2022.10.27 【労働新聞】
【ぶれい考】“自由を得る”ために働く/加納 ひろみ

 仕事は仕事、自分は自分。そんな簡単に生活は切り分けられない。両方混ざり合って、絡み合っての人生だ。とくに女性にとっての人生はもっと複雑だ。出産、育児、介護、そのほかありとあらゆる家族のための「役割」が優先的に、時に強制的に割り当てられる。それも幸せ、生きがい、と言い切れるほど人生は綺麗事ばかりでは進まない。  「働くってナニ?」という演……[続きを読む]

2022.10.27 【安全スタッフ】
【どんな災害が起こる?】第114回 フォークリフト

 予定外の運搬作業が生じて、フォークリフトでいつもと違うルートを走行しています。緩いスロープを下っていたときに荷の一部が落下し、運転者が慌てて拾いにいきました。 監修:一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部[続きを読む]

2022.10.27 【安全スタッフ】
【建設労務安全衛生…こんな時どうしますか?】82 「させる安全」は意味がある?

 明治のころより元請負人、下請負人の呼称が使われるようになり、それが元請けと下請け、いまでもこのような言葉が当たり前のように使われています。その呼び名を使わせていただけるなら、元請業者と下請業者は相互に補完しあい、仕事を与える、仕事をいただくとの意識は明治の時代より延々と続いているようです。建設業法で求められていることは十分に承知をしてい……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。