- 2025.08.08 【安全スタッフ】
-
【職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―】第54回 接着 自覚症状の有無を調査
接着とは「同種または異種の固体の面と面とを貼り合わせて、一体化した状態」で、粘着とは「接着の一種で、特徴として水、溶剤、熱などを使用せず、常温で短時間、わずかな圧力を加えるだけで接着すること」としています(JIS K6800)。 接着剤の用途としてはおよそ半分が建築関係(合板、ベニヤ板、壁紙、タイルなど)で、そのほか自動車や電気製品(……[続きを読む]
