2011年9月配信の連載記事

2011.09.15 【安全スタッフ】
【送検事例】射出成形機の操作で合図定めず

 埼玉・行田労働基準監督署は、労働者に大型の射出成形機で金属部材の成形作業を行わせるに当たり合図を定めなかったとして、安衛法違反の疑いで金属製品加工会社と同社工場長をさいたま地検に書類送検した。オペレーターが大型射出成形機を動かした際、付近にいた労働者が機械の可動部分と壁に胸部を挟まれて死亡する労働災害が発生したもの。(H23・8・17)……[続きを読む]

2011.09.15 【安全スタッフ】
【裁判例が語る安全衛生最新事情】第137回 信濃輸送事件 腰椎間板ヘルニアへの高額賠償 長野地裁平成19年12月4日判決

Ⅰ 事件の概要  被告Y社は自動車運送業を営む会社である。原告Xは、平成9年9月に被告Y社に入社し、大型トラックの運転手であった。  Xは、平成11年7月19日に、荷卸作業中に腰に激痛を感じて病院で受診したところ、腰椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄と診断された。平成14年7月末まで通院して治療を受けたが、障害等級9級に認定された。原告Xは、……[続きを読む]

2011.09.15 【安全スタッフ】
【走れ!安全くん】第32話 油断できないゾはさまれ災害

【前回のあらすじ】熱中症を防ぎつつ、作業者に節電の理解と協力を得るために、安全の神様からアドバイスを受けた畠山、安全くん、石見くんの3人だった。「昔の日本人の知恵」をキーワードに休憩所に蚊帳と畳を用意して、涼感を編み出すことに成功した。そんな折、畠山は東日本震災復旧工事で巡回指導している担当者からあることを耳にする。そこには、どんな新たな……[続きを読む]

2011.09.15 【安全スタッフ】
【産業カウンセリングの現場から】第8回 「仕組み負け」しない体制を

情報・知識を分かりやすく提示  私は、平成21年6月にメンタルヘルス対策支援センターのメンタルヘルス対策促進員となりました。本業は社会保険労務士で開業しております。促進員をして分かったことは、メンタルヘルス対策に関する情報や知識は、リーフレットやインターネットのHPなどを調べたら、十二分すぎるほど豊富にありますが、その情報や知識を企業にお……[続きを読む]

2011.09.15 【安全スタッフ】
【イラストで学ぶリスクアセスメント】第12回 枝落とし作業の災害防止

 刈払機による草などの刈払い作業で生じる災害などの危険性を前回学びましたが、今回は樹木の枝落とし作業での災害発生の危険性について考えましょう。  高さ10m以上の高木、6~9mの小高木は成長に伴い枝が幅広く、垂れ下がって車両や人などの通行障害になっています。また、高さ5m程度までは強風などで枝が折れたりして、高所作業車を使用できない場所で……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。