労働新聞 平成24年4月9日 第2868号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(ニュース)

・差別禁止3要件 労働者側が廃止要求 使用者側と対立激化 パート法改正の焦点に 厚労省審議会
・前年比3.5万円下落 58社の平均で119万円に 本紙・一時金調査
・マージン率を公開 派遣法改正案が可決、成立
・新卒採用抑制へ懸念を表明 厚労相・構成いびつに
・健康相談を受付け 厚労省・原発作業員

◆2面◆(ニュース)

・介護分野の雇用確保 労務管理研修受講を義務化 離職者増加に歯止め “認定介護士”制で処遇改善 関西経済連合会提言
・「離職が減少」3割 働き方見直し施策導入で 東京都調査
・震災被災地域 新規派遣就労 2万2千人超
・一般大学出身の船員養成促進へ 国交省検討会報告
・メンタルケアを公式研修に認定 職業技能振興会

◆2面◆(主張)

軸足確かかみなし雇用制の行方

◆3面◆(ニュース)

・商店街で労基法違反拡大 条件明示や年休付与 店長ら呼び出し改善要請 上野労基署
・公契約条例が施行 24年度から 多摩市、相模原市で
・労働相談過去最多に 震災と原発事故影響 福島労働局調べ
・サマータイム制 全国支店に拡大 森永乳業

◆6面◆(調査)

一時金回答・妥結速報(PDFまたはビューアでご覧ください)

◆8,9面◆(賃金)

・【賃金事例】トラスコ中山(株)/昇格・考課に多面評価活用 候補者公開し投票募る 周囲の評価20%組み込む
・【寸評】説得力ある評価基準 処遇反映の弊害みられず/プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之

◆12面◆(事例研究・人事学望見)

職場で生じた他人による暴行 発端が業務でもけんかは私怨に

◆14面◆(労働判例)

五泉市事件 外出勤務した部下の服務監督怠った課長補佐を戒告/弁護士 中町 誠

◆15面◆(追跡レポ・企業の好事例)

大日本住友製薬/師弟制度(DEGEICO) 師匠見て意識・行動学ぶ 他グループ先輩に同行 聞取り・フォロー面談も

◆16面◆(実務相談)

・傷病年金より休業給付が得か 「8割補償」選びたい 低い等級だと下回ることも
・天引き分の年金保証? 過去一部納めたか不明
・出向者は受入先の労働者扱いか 36協定を改定

連載記事

■安全衛生対策の新展開(4面)
第13回 災害廃棄物処理における健康確保対策(2) 受入先に有害性通知 下水汚泥の核種など
/厚生労働省安全衛生部計画課長 高﨑 真一

■ぶれい考(5面)
企業年金のガバナンス/(株)東芝 顧問 谷川 和生

■中国進出企業 労務管理ガイド(5面)
第13回 忠誠度等吟味し人選 研修派遣で企業文化体験/曾我法律事務所 弁護士 曾我 貴志

■今週の視点(7面)
非正規問題解決に労組労供も 「正規化」だけでなく 外部労働市場が必要なら

■いただきまぁす(7面)
レシピは必要悪?/食文化研究家 中山 美鈴

■知っていますか?セクハラ・パワハラ(10面)
第13回 パワハラが起きると 社員の士気が低下 訴訟なら損害賠償に/(株)クオレ・シー・キューブ 代表 岡田 康子

■社労士プラザ(10面)
変化する顧客ニーズに対応/セントラル社会保険労務士法人 水野 昌徳

■新任担当者のための基礎から学ぶ労働法(11面)
第13回 労働基準法④ ―賃金の保護(1)― 現物支給は認められず 通貨払いなど原則定める
/石嵜・山中総合法律事務所 弁護士 仁野 直樹

■ドキュメント!中小企業奮闘記 成果あがる経営・組織改善とは(13面)
第13回 生活給・能力給を実力給へ 複雑さ解消し一本化 評価に応じて高賃金是正も
/(株)プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之

■今週の労務書(16面)
紛争防止へ留意点示す 『就業規則のつくり方』(久保社会保険労務士法人監修、同文舘出版刊)

労働新聞 第2868号 (2012年04月09日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。