労働新聞 平成26年8月11日 第2980号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(ニュース)

・正規・無期転換が積極化 非正規労働者 計画数1万6千社に 厚労省・キャリアアップ助成金 当初見込みの10倍超える
・不利益扱禁止を追加 審議会答申 改正パート法で指針案
・改革推進会議を設置 平成37年の社会保障展望 政府
・サービス業で賃上げが必要 同友会アピール

◆2面◆(ニュース)

・事業承継 「後継者銀行」を全国展開 少子化で人材不足に 第三者へ引継ぎ支援強化 中企庁有識者会議・中間まとめ
・現場6割を是正指導 元請管理に問題多い 建設監督 東京労働局
・派遣との区分解説 物流請負で法令順守へ 技能協セミナー
・法改正対応へ 新商品紹介も 人事ワールド14

◆2面◆(主張)

的外れな「残業代ゼロ法」

◆3面◆(ニュース)

・残業代払ったと虚偽報告 チェーンストア送検 固定手当分を超える 江戸川労基署
・特定地域制限に反発 供給過剰解消進まず 全タク連年度方針
・踏抜き墜落が多発 スレートの劣化に原因 水戸労基署
・3万8千円増の72万6千4百円 大阪府・一時金
・社員の大学入学を支援 エムケイ

◆6面◆(労組)

・“総合労使協議体制”確立を 「再発防止」へ対策 サービス連合 食品表示問題自ら検証し
・ルール順守申入れ 特区運用で福岡市長に 九州労働弁護団
・2組合がベア獲得 14春闘で道建労協

◆8,9面◆(賃金)

・情報労連/ソフトワーカーの労働実態 大卒35歳モデル31.7万円 初任時の1.57倍に SE30.6万円、システムコンサル等44.4万円
・【解説】所定内で競合に対応 能力基準の相場は形成半ば/賃金システム研究所 所長 赤津 雅彦

◆12面◆(事例研究・人事学望見)

金銭不正取得への対応十分か 客観的証拠つかんで懲戒処分に

◆14面◆(労働判例)

阪神バス事件 障害理由に残業免除、会社分割後配慮なく継続要求

◆15面◆(追跡レポ・企業の好事例)

サノフィ/障害者雇用促進策 社員誰もがサポーターに 社内理解へ周到準備 コミュニケーション力磨く

◆16面◆(実務相談)

・2度目の教育訓練でも給付? 専門的講座なら最大60% 10月1日改正前に旧制度利用
・130万円で区分か 扶養以外は被保険者?
・時間外労働になるのか 技術習得の研修や自習

連載記事

■リアルタイム!労働関係法改正(4面)
第6回 パートタイム労働法③ 雇入れ時に説明義務 雇用管理改善の取組み
/石嵜・山中総合法律事務所 弁護士 土屋 真也

■ぶれい考(5面)
成果と健康は両立可能/横河電機(株) 執行役員・人財本部長 山崎 正晴

■人事の小窓 ちょっと道草(5面)
与えられた戦力で勝つために/医療法人社団 恵正会 法人事務局 事務長 松島 雅也

■登壇労組リーダー(6面)
仕事に見合った賃金へ/UAゼンセン 副書記長(政策担当) 田村 雅宣

■今週の視点(7面)
「女性の活躍」とは何か? 就業継続が第一関門 育児期の働き方支援から

■サラリーマン したたか遊泳術(7面)
自分を否定する上司に近寄るな/ジャーナリスト 吉田 典史

■キャリア権の時代(10面)
第6回 半年ごとに面談開く 専門性で個人意思尊重
/NPO法人キャリア権推進ネットワーク「キャリア権推進研究会」 法政大学大学院 政策創造研究科 教授 石山 恒貴

■社労士プラザ(10面)
使命忘れず謙虚な姿勢で/社会保険労務士境野事務所 境野 守宏

■データバンク室(10面)
・「『短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱』及び『事業主が講ずべき短時間労働者の雇用管理の改善等に関する措置等についての指針の一部改正案要綱』の諮問及び答申」(厚生労働省)
・「建設現場一斉監督・監督指導実施結果(概要)」(東京労働局)
・「平成26年夏季一時金妥結状況(分析最終報告)」(大阪府)
・「2014年度(第29回)夏季セミナー~東北アピール2014『持続的成長と革新的経営への挑戦』」(経済同友会)

■中小企業必読!メンタルヘルス対策 広がり始めた「新型うつ」(11面)
第6回 昼間のコミュニケーション 上司は雰囲気作りを 気軽に会話できる職場に
/大正大学人間学部臨床心理学科 教授 廣川 進

■韓国の経験に学ぶ人手不足対策 「外国人雇用許可制度」とは(13面)
第6回 韓国における外国人労働者の現状 韓国系中国人が半数 平均月額はおよそ15万円
/福島大学経済経営学類 教授 佐野 孝治

■今週の労務書(16面)
肯定・否定双方を網羅 『判例から探る不利益変更の留意点―労働条件は引き下げられるか』(河本毅著、経団連出版刊)

労働新聞 第2980号 (2014年08月11日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。