労働新聞 令和5年1月30日 第3386号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(ニュース)

・無期転換ルール・省令案 労働条件の明示強化 更新上限回数など追加 施行は令和6年4月に 厚労省
・2段階で引上げへ 8年7月から2.7% 厚労省・法定雇用率見直し
・積極的に賃上げを 多様な選択肢を活用し 経労委報告
・年末一時金は84.3万円に 厚労省

◆2面◆(主張)

賃金引上げは社会的責務

◆2面◆(ニュース)

・コロナ後遺症 症状応じた就業配慮を 対策ガイドが改定に 復帰後の体調確認も必要 産業衛生学会・渡航医学会
・事業所年金情報 オンラインで取得が可能に 日本年金機構
・従業員が6億円着服 賠償求める訴訟を提起 バンナムHD
・代理人欄を削除 申請書が変更に 協会けんぽ

◆3面◆(ニュース)

・荷主に管理者選任規定へ 物流改善の方針示す 荷待ち時間削減を法制化 持続可能な物流検討会・中間取りまとめ
・ウェブで審問可能に 労委規則を一部改正へ 中労委
・SDGs表彰を創設 在宅時の心身ケア評価 日本旅行協会
・リスキル推進 従業員教育の助成金拡充へ 東京都・来年度予算
・脚立からの墜落防止を緊急要請 東京労働局

◆4面◆(ニュース)

・風雪注意報で解体止めず 建設業者を書類送検 壁倒壊し3人骨折の労災 郡山労基署
・パソコン操作は業務 ログイン履歴で労災認定 労働保険審査会
・リスキリングを支援 協議会設立し強く推進 茨城県
・全国でワースト1位 倉庫の死亡災害増に対策 神奈川労働局
・信金が紹介業へ企業の情報提供 宮城県プロ人材拠点

◆5面◆(ニュース)

・ベア分9000円要求へ 35歳31.5万円基準に 個別方式も「人への投資」 JAM
・賃上げ6%の方針正式決定 UAゼンセン
・新卒獲得へ等級追加 開発職限定採用狙う Jストリーム
・働く人の創造性向上へ共同研究 リコーら8社

◆8,9面◆(賃金)

・【賃金事例】凸版印刷/役割レベルと評価でメリハリ 監督職層へ洗替え給 DX人材らに専用テーブルも
・【寸評】職群の概念に独自性 「ジョブ≠個人の職務」か/プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之

◆14面◆(労働判例)

プロバンク(抗告)事件 内定通知書の月給で採用されたと仮払い求める 賃金額合意なく契約不成立

◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)

キヤノン/研修付き社内転職制度 未経験業務へチャレンジ促す 50歳代で異動の例も 配置前後に専門知識学び

◆16面◆(実務相談室)

・賃金に支給日在籍要件? 退職したら歩合給なし 賞与の考え方当てはめる
・訓練給付に影響は? 資格取得を奨励援助
・扶養の扱い知りたい 年金が受給できるとき

連載記事

■ピックアップ調査資料(4面)
職場における暴力とハラスメントの調査報告書(ILO) 5人に1人が被害経験

■ぶれい考(5面)
60歳後は健康管理に注力/㈱ハンナ 代表取締役社長 下村 由加里

■迫る2024年4月 運送業の時間管理 ~荷主対策・処遇向上~(6面)
第3回 法改正が与える影響と課題 難しい拘束月275時間 荷主と協力し見直しを
/㈱コヤマ経営 代表取締役 小山 雅敬

■今週の視点(7面)
シニアの処遇改善忘れずに 定年65歳超未だ3割 ベアに加え“延長”準備も

■書方箋 この本、効キマス(7面)
第3回 『ヴァギナ・モノローグ』 ハートが意味するものは
/ノンフィクション作家 髙橋 秀実

■社労士プラザ(10面)
「顧客利益実現型」へ サービス業の視点に立ち/社会保険労務士事務所リジョイス 所長 服部 英明

■続・実務に活きる 社労士試験問題(10面)
第3回 雇用保険法 特例高年齢被保険者 1社離職でも給付金支給
/クレアール専任講師 社会保険労務士 北村 庄吾

■社員がなじむ組織へ オンボーディング実践術(11面)
第3回 新卒入社者が直面する課題 厳しさ期待する人も ぬるい環境で「肩透かし」
/甲南大学経営学部 教授 尾形 真実哉

■対応力を鍛える人事学探究(12面)
第19回 業務指示を拒否した社員の解雇 改善見込めるか焦点 軽度懲戒なしで有効にも
/第一芙蓉法律事務所 弁護士 西頭 英明

■人的資本経営期のHR用語集(12面)
第19回 リーダーシップ(上) 少ない直接の評価 人気と対で語られて
/県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授 木谷 宏

■定着・成長を促す!メンバーシップ型パート活用法 正社員育成編(13面)
第3回 採用環境 コロナ前より厳しく 背景にはミスマッチが
/㈱働きかた研究所 代表取締役 平田 未緒

■今週の労務書(16面)
再雇用者を対象に分析 『シニアと職場をつなぐ ジョブ・クラフティングの実践』(岸田泰則著、学文社刊)

労働新聞 第3386号 (2023年01月30日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。