【定着・成長を促す!メンバーシップ型パート活用法 正社員育成編】第3回 採用環境 コロナ前より厳しく 背景にはミスマッチが/平田 未緒

2023.01.26 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

若者の就職件数減少

 「パートが採用できない」という声を頻繁に聞くようになった。実際、パート不足で何度も苦しんできた企業の採用担当者も「過去にないくらいの厳しさだ」という。

 採用難を憂う声は、パート募集に限らない。とくに中小企業において、「正社員が採用できない」という悩みが、急増しているように感じている。

 一方、求職者1人当たり何件の求人があるかを示し、高いほど採用難状態を示す有効求人倍率は、コロナ禍により急落した。足元の数字をみると、正社員はコロナ禍前を回復したが、パートに至っては戻りは半ばだ。たとえば2019年10月に1.73倍だったパートの有効求人倍率は、22年10月に1.34倍に留まっている。数字だけをみると、コロナ禍前の方が、パートの採用が難しい状況といえる。

 要するに、実態と数字が合っていない。背景には、…

筆者:㈱働きかた研究所 代表取締役 平田 未緒

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和5年1月30日第3386号13面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。