労働新聞 令和3年3月15日 第3297号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(ニュース)

・資金移動業者活用 賃金振込へ二重の安全性確保 労基規則に要件明記 厚労大臣が業者を指定 厚労省案
・あらゆる事態に対処 レジリエント社会めざせ 経団連
・答弁書は30日以内 不当労働行為審査で 労委規則
・ワクチン接種副反応は3件 悪寒、脱力など
・賃上げの牽引役を 経済諮問会議

◆2面◆(主張)

高まる送検リスクに対処

◆2面◆(ニュース)

・自動車運送事業 健康起因事故で行政処分 健診未受診が対象 今年4月に改正基準施行 国交省
・妊娠時の対応周知 相談窓口など説明へ 技能実習機構
・資格手当は計14種類 キャリア形成支援で表彰 厚労省
・テレワーク導入小規模企業で増 東商調査
・百貨店の店舗運営を議論へ 経産省研究会

◆3面◆(ニュース)

・手当不支給 不当労働行為と認める 都労委命令を維持 人事権の適法性は無関係 東京地裁
・計画記載方法を示す 努力義務化の創業支援で 厚労省
・作業の確認は実地で 監理団体へ通知発出 技能実習機構
・IT化に向け中間試案公表 法務省・民訴法改正
・在宅勤務者の数 男女間で差あり 三菱UFJR&C

◆4面◆(ニュース)

・技能実習生 休業させず労災隠ぺい 健康保険使わせ送検 病院には「寮で負傷」と 津労基署
・3割が説明できず 通勤手当に対する待遇差 熊本労働局・自主点検結果
・月150時間の残業 36協定超過し送検 横須賀労基署
・大手に派遣し専門人材育成 広島県
・グーグルと共同 求職者DX研修 大阪府

◆5面◆(ニュース)

・JAM 中小のベア要求4000円超に 全体平均200円上回る パート時給は37円に UAゼンセン
・交通費見直しは12% コロナ対策の実施率調査 JHR
・5年で喫煙率12%以下達成 ひまわり生命保険
・航空2社に続き藤田観光からも ノジマ・出向受入れ

◆8,9面◆(賃金)

・【賃金調査】厚労省/毎月勤労統計(2年平均確報) 現金給与総額 1.2%減の31.8万円 実質も1.2%マイナス パート時給は1213円に
・【解説】産業間格差が顕著 コロナの影響色濃く/賃金システム研究所 所長 赤津 雅彦

◆12面◆(事例研究・人事学望見)

納得できない人事考課 8年昇格なしは残業逃避にあり

◆14面◆(労働判例)

O・S・I事件 2週間出勤しなかったと就業規則の自然退職に 「行方不明」とはいえず無効

◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)

西日本ビジネス印刷/残業時間が40%減少 制作工程改善など実施 心の健康づくりへ推進委

◆16面◆(実務相談室)

・割賃と二重計算が必要に? 深夜手当増設を検討 除外項目では示されず
・異なる経路で通災? ケガに健康保険使うか
・残業させられるか? 育休で制限を認めたが

連載記事

■今週の注目資料(4面)
給与引上げ3割に減少 中小企業の雇用・賃金に関する調査(日本政策金融公庫)

■ぶれい考(5面)
民主化を止めてはならぬ/連合 副事務局長 安永 貴夫

■努力義務化!70歳までの就業確保 新しい高齢者雇用(6面)
第10回 50歳到達者研修のすすめ(下) 今後担う役割を模索 「気づき」促すのが目的に
/法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科 教授 藤村 博之

■社長と人事部長への社労士使いこなし術(7面)
第22回 部門間調整と課題解決 個々人に焦点当てる 部門長会議を対話の場に
/ドリームサポート社会保険労務士法人 社会保険労務士 鎌田 良子

■GoTo書店!!わたしの一冊(7面)
第10回 藝人春秋2・3 「政笑分離」の警鐘鳴らす
/角田龍平の法律事務所 弁護士 角田 龍平

■もう恐れない!テレワーク実務(10面)
第10回 対象業務の選定 “属人化”の改善図る 希望や特性踏まえて分担
/一般社団法人日本テレワーク協会 客員研究員 社会保険労務士 川田 理華子

■社労士プラザ(10面)
ライフプラン作成へ支援/エリィ社会保険 労務士事務所 代表 三浦 英利

■元監督官が明かす!!送検・監督のリスク管理 事例徹底分析(11面)
第22回 無資格 派遣や日雇で注意 確認甘く漏れ生じやすい
/TMI総合法律事務所 弁護士 西脇 巧

■若手社員をやる気にする!退職金・企業年金の再編(13面)
第10回 持っておくべき問題意識 非正規への支給検討を 改革はチャンスと捉える
/企業年金コンサルタント 山崎 俊輔

■今週の労務書(16面)
チームビルドの要点満載 『恐れのない組織』(エイミー・C・エドモンドソン著、野津智子訳、村瀬俊朗解説、英知出版刊)

労働新聞 第3297号 (2021年03月15日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。