労働新聞 令和3年11月1日 第3327号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(ニュース)

・雇用保険制度 マルチ高年齢被保険者新設 複数勤務の65歳以上 労働者が自ら加入を申請 厚労省
・36協定指導員を配置 監督指導態勢の強化へ 厚労省 4年度
・賃上げに向け支援策 デフレ経済脱却めざす 厚労相
・労災死傷者が9%も上回る 13次防中間集計

◆2面◆(主張)

働き方改革の旗下ろすな

◆2面◆(ニュース)

・女性活躍推進 行動計画策定支援強化を 義務化対象の拡大で 東商が東京都へ要望書
・業界内検定を新設 訪日外国人への対応 添乗サービス
・デジタル化の応援事業再開 経産省
・スキルマップで育成進めて大賞 東京都・技能人材

◆3面◆(ニュース)

・キャバクラ女性従業員 労働者性を認める 解決金支払い和解に 裁判所から肯定的な心証 さいたま地裁
・派遣・供給に該当せず 在籍出向のあっせん事業 厚労省
・拠出金の上限設定を 皆保険維持に向け提言 健保連
・保護対象の拡大検討へ 建設石綿最高裁判決を受け 厚労省
・飲食店時短命令 17都府県が実施 政府・報告

◆4面◆(ニュース)

・雇止めを不当労働行為認定 職場復帰など命じる 市から受託時に雇用も 大阪労委
・参加自治体が3倍に 発足から2年弱で200到達 ワーケーション自治体協議会
・安全教育怠り送検 実習生が運転中死亡事故 小諸労基署
・製造業 デジタル導入も期待と落差あり 福井商議所
・役割明確化し再雇用処遇を 徳島社労士会・講習

◆5面◆(ニュース)

・カスハラ防止へ対応ガイド 社内指針の参考に 実例3400件を分析 アパレル協会
・日本型8割で課題 ジョブ型検討8%のみ 愛知経協
・DX推進セミナー 分業化が若手早期育成にも 中部経産局
・前年に続きベア2%程度要求へ 連合・春闘基本構想

◆8,9面◆(賃金)

・【賃金事例】エヌエヌ生命/管理職層200ポストにJD用意 全社的に仕事基準へ 昇給率は上司が個別決定
・【解説】キャリア自律の好例 弱点克服型評価は加点式で/赤津 雅彦

◆12面◆(事例研究・人事学望見)

入社一時金と強制労働 人集めと足留めの一石二鳥狙う

◆14面◆(労働判例)

ヴィディヤコーヒー事件 事業譲渡後も同じ店で勤務、労働条件引継ぐ? 退職金債務負うのは転籍元

◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)

神戸酒心館/全作業をマニュアル化 スマホで温度管理し夜勤撤廃 役職名は一般企業的に

◆16面◆(実務相談室)

・代替休暇のメリットは何? 時間外60時間超で 結局割賃義務が消滅せず
・出産手当金の対象か 家族給付出る被扶養者
・技能習得手当扱いは 一般教育訓練始め離職

連載記事

■今週の注目資料(4面)
令和3年度 年次経済財政報告(内閣府) 非正規と高卒者に影響大

■ぶれい考(5面)
労働組合の再生に向けて/明治大学専門職大学院 法務研究科 専任教授 野川 忍

■多角的に考える 両立支援の実践――改正育介法対応(6面)
第17回 時短勤務の長期化 決めつけせず対応を 「真に制度必要か」聞取り
/大江橋法律事務所 弁護士 小寺 美帆

■今週の視点(7面)
改正法対応の本番は来年10月 育介法細則が公布 変更点詳説し意向確認を

■GoTo書店!!わたしの一冊(7面)
第39回 『スクリーンが待っている』 向田邦子との共通点多し
/同志社女子大学 メディア創造学科 教授 影山 貴彦

■人材が集まるオンライン採用術(10面)
第5回 面接時の「カンペ」はNGか 準備の「質」が重要 自己・企業理解を促進へ
/(株)ビジネスリサーチラボ 代表取締役 伊達 洋駆

■社労士プラザ(10面)
企業の人権対応をサポート/つばさ社会保険労務士事務所 代表 植田 健一

■パンデミック、大災害に対処 BCP策定講座(11面)
第17回 BCM② 教育・訓練(その1) 事前に問題点把握へ 緊急時の判断を疑似体験
/東北大学災害科学国際研究所 副研究所長・教授 NPO法人事業継続推進機構 理事長 丸谷 浩明

■裁判例で読み解く!!企業の安配義全慮務(13面)
第5回 労災認定基準の改正 不規則勤務など要素に 身体への負荷を総合考慮
/弁護士法人ALG&Associates 執行役員・弁護士 家永 勲

■今週の労務書(16面)
視覚を通じて理解促す 『人材マネジメント用語図鑑』(伊達洋駆、安藤健著、ソシム刊)

労働新聞 第3327号 (2021年11月01日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。