労働新聞 令和4年8月1日 第3363号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(ニュース)

・裁量労働制見直し 本人同意を前提に適用 本人同意を前提に適用 健康・福祉確保措置は強化 厚労省・検討会報告書
・企業向けガイド作成 ワーケーション導入で 経団連
・専用相談窓口を設置 ドライバーの時間減へ 厚労省
・化学物質管理者の研修内容示す 厚労省

◆2面◆(主張)

構造把握迫る賃金差公表

◆2面◆(ニュース)

・新規採用以降は会社の「責」 賃金支払いを命じる 一審で地位確認のみ認容 東京高裁
・高プロ導入は21社 施行4年経過も広まらず 厚労省
・飲酒検知器使用義務化が延長に 警察庁

◆3面◆(ニュース)

・幹部候補に「自社株報酬」を 企業価値志向高める 中堅層選抜し早期育成 経産省・改訂版「企業統治システム指針」
・在宅以外も活用を 家庭内の重複懸念し テレワーク協会
・「いじめ」相談が増加 パワハラ防止義務影響し 東京労働局
・客先でも点検徹底 三菱電機子会社ら表彰 埼玉労働局
・建設業 監督員の42%が時間外増を意識 王子労基署

◆4面◆(ニュース)

・デジタル技術活用 経営層にも並行研修 全社的な取組を支援 社員はスキルアップへ 秋田県
・木材加工で死亡労災 作業主任者が指示せず 高崎労基署・送検
・若手管理職層を応援 女性リーダー表彰新設で 大阪商議所
・不妊治療と両立認定 千葉興業銀行が県内1号 千葉労働局
・社内のスポーツ大会費用を補助 茨城県

◆5面◆(ニュース)

・賃金体系継続し65歳定年へ 調整進め24年から 再雇用者に改善措置も 村田製作所
・賃上げ1.4万円に 加点措置受け大幅増 日建協
・特別有給休暇 配偶者出産で連続5日付与 イオンファンタジー
・パート雇用期間 75歳までに延長 ベイシア

◆8,9面◆(賃金)

・【賃金事例】サッポロビール/上長の裁量で昇給に加算 成長めざし多様な評価運用 能力・姿勢6項目踏まえ
・【寸評】難しいアドオン昇給 “昇格圧力”を防げるか/プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之

◆14面◆(労働判例)

懲戒処分取消等請求事件 暴行した被害者へ「口封じ」、さらに懲戒処分は 6カ月停職は裁量の範囲内

◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)

LIXIL/コミュニケーション創出へ 8月から新オフィス 平均出社率1割で決断

◆16面◆(実務相談室)

・新卒に専門型裁量制? 制度趣旨から対象外か 「企画型」は除外規定あり
・復帰依頼はマタハラ? 人員不足で業務に支障
・傷手金の額変わるか 定年で同日得喪あれば

連載記事

■今週の注目資料(4面)
生産性課題に関するビジネスパーソンの意識調査(日本生産性本部) 「無駄な業務」を問題視

■ぶれい考(5面)
間違っていた外国人政策/明治大学専門職大学院 法務研究科 専任教授 野川 忍

■時代に沿った就業規則のアップデート(6面)
第5回 変形労働時間制の意義・活用 所定時間の特定必須 シフト周知不備で無効に
/ロア・ユナイテッド法律事務所 代表パートナー弁護士(明治学院大学 客員教授) 岩出 誠

■今週の視点(7面)
自動車運転業務 残業減でも年収水準維持を 上限規制適用迫る 生産性高めて固定給増へ

■本棚を探索(7面)
第28回 『水上バス浅草行き』 無駄に見えるものへ焦点
/歌人 荻原 裕幸

■実務に活きる社労士試験問題(10面)
第5回 労働基準法 割増賃金の支払い義務 「法定時間超え」が対象に
/LEC専任講師 社会保険労務士 工藤 寿年

■社労士プラザ(10面)
「想・創・奏」の精神を胸に/中條聡子社会保険労務士事務所 所長 中條 聡子

■☆新連載☆歴史と事例から学ぶ!賃金制度設計(11面)
第1回 議論が混乱する背景 共通理解のなさが原因 「Job型」で見直し進む
/労働政策研究・研修機構 副主任研究員 西村 純

■定着・成長を促す!メンバーシップ型 パート活用法(12面)
第11回 タイプ別の動機付け手法② 仲間の声援が励みに 新たな可能性を引き出せ
/㈱働きかた研究所 代表取締役 平田 未緒

■元労働基準局長が解説! フリーランスと労働者性(13面)
第5回 労働基準法上の労働者性③ 指揮監督を個別評価 出来高払いは理由ならず
/岩田合同法律事務所 弁護士 中野 雅之

■今週の労務書(16面)
3つの段階に分けて解説 『知らないと損する労働法の超基本』(石井孝治著 日本実業出版社刊)

労働新聞 第3363号 (2022年08月01日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。