高洋・三共運輸事件(平4・6・29大阪地判) 時間内組合活動に対する賃金保障の解約は不当労働行為か

1992.12.21 【判決日:1992.06.29】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

規範的効力はなくOK

筆者:弁護士 宮本 光雄(経営法曹会議)

事案の概要

 K社及びS社と運輸一般労組関西地区生コン支部に属する2つの組合は、時間内組合活動等に対する賃金保障協定ならびにストライキなどのための不就労時間の取り扱いに関する協定を締結していたが、両社は、組合のスト体制戦術により長期間操業惇止に追い込まれながら本給カットもできない状態が続いたため組合に対し協定の解約を通告し、その後原告らに対しスト及び時間内組合活動に対する賃金カットを行った。

 これに対し組合は、本協定の解約は無効であり、不当労働行為であるとしてカット分の賃金の支払いを求めて訴えを起こした。

判決のポイント

 1 労働協約の中で労働条件を定めた条項は規範的効力を有するが、それは労働契約を外から規律するのであって、労働契約の内容となるものではない。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

ジャンル:
平成4年12月21日第1941号10面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。