『特別教育』の労働実務相談Q&A

2022.03.29 【労働安全衛生法】

安全衛生教育の種類は? 対象者など教えて

キーワード:
  • 安全衛生教育
  • 特別教育
  • 雇入れ時教育
Q

 会社で実施しなければならない安全衛生教育を確実に実施し、労働災害の予知や予防につなげたいと考えています。そもそも安全衛生教育にはどういったものがあり、教育が必要となるのはどのようなタイミングがありますか。【新潟・M社】

A

大きく分けると9項目 作業内容変更時は注意

 労働者が安全かつ健康に働ける職場環境を維持することは使用者の基本的な義務でしょう。使用者が腐心しても、労働者本人が危険を意識し注意しなければ、労働災害は起こってしまうものです。したがって、使用者は、労働者に対し安全衛生教育を確実に実施し、意識を持たせる必要があります。安全衛生教育は、それぞれの事業場の実態に即して、教育の種類、対象者を検討したうえで策定された教育・訓練計画に基づき実施していかなければなりません。

 安全衛生教育を自社だけで実施することが困難な場合も出てきますので、安全衛生関係団体等が開催する説明会や講習会等も活用し、労働者の積極的な参加を促すことも大切です。

 安衛法に基づく教育等は、例えば下記があります。…

回答の続きはこちら
2021.05.27 【労働安全衛生法】

特別教育の科目省略は? 酸素欠乏場所で業務

キーワード:
  • 安全衛生教育
  • 特別教育
  • 酸欠
Q

 酸素濃度が低い場合や、危険な場所で業務に従事する際には特別教育の必要があるといいます(令3・4・15本誌2376号)。受講科目はすべて必須でしょうか。【埼玉・I社】

A

他事業場で受講済みなら 濃度測定して把握が重要

特別の教育の省略等

 事業者は、特別の教育の科目の全部または一部について十分な知識および技能を有していると認められる労働者、例えば、他の事業場において当該業務に関しすでに特別の教育を受けた労働者等については、その科目についての特別の教育を省略することができることとされています(安衛則37条)。また、事業者は…

回答の続きはこちら
2020.04.20 【労働安全衛生法】

ウェブで実施可能? 特別教育の取扱い

キーワード:
  • 新型コロナウイルス
  • 特別教育
Q

 当社では、社内の会議などをウェブを用い実施しています。安衛法の特別教育もウェブでできないかという意見がありますが、どう考えれば良いでしょうか。【大阪・R社】

A

離席時など時間確認を

 衛生委員会等の開催に当たっては、新型コロナウイルス感染症の関係で、現在、テレビ電話による会議方式や開催延期などを認めています(時限措置)。

 安衛則36条で定める業務に関しては、特別教育が必要になります。…

回答の続きはこちら
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。