セクハラ相談誰に 何か資格あればベター
- 雇用機会均等法
- Q
-
セクハラやマタハラの関係で、対応窓口の体制を見直すことになりました。担当者は、管理監督者等のほかに、何か資格を有している者が良いという意見が出ました。法律条文でそれらしい規定は見当たりませんが、どうしたものでしょうか。【新潟・I社】
- A
-
推進責任者 選任も一考
民間の資格はともかくとして、厚生労働省では、均等法に基づく資格者として、各事業所に男女雇用機会均等推進責任者の選任をお願いしています(厚労省「男女雇用機会均等法のあらまし」など)。その職務のひとつに、…
回答の続きはこちら