継続可否いつ判断 70歳雇用 定年時だと早すぎて
- 継続雇用制度
- Q
-
70歳までの継続雇用制度は自社で行うことを検討しています。対象者の基準を定めることが可能といいますが、その判断は定年時(60歳)では早すぎるように思います。適当な時期はいつごろになるでしょうか。【福岡・U社】
- A
-
検診結果などは直近重視も
65歳以上も雇用するとした場合に、選択肢は自社に限られず他社も可能です(改正法10条の2第3項)。就業機会を確保する必要があるのは、当該労働者を60歳まで雇用していた事業主です(令3・1・25第3290号16面)。対象者の基準を定めるのも、元の事業主です。…
回答の続きはこちら