2016年11月配信の人事・労務・安全衛生の労働実務相談Q&A

2016.11.28

在老の停止どうなる 10月から被保険者加入

キーワード:
  • 厚生年金保険法
Q

 10月に厚生年金に加入した女性のパートがいます。在職老齢年金に関して、原則どおり報酬等に応じて年金額が停止される仕組みになるのでしょうか。【千葉・N社】

A

長期加入者や障害者は解除

 厚生年金の被保険者は、報酬の額によって年金額の一部または全部が支給停止されることがあります。…

回答の続きはこちら
2016.11.28

定額支給でも割増から除外? 特殊作業手当の扱い 対象業務はなくなった

キーワード:
  • 労働基準法
  • 賃金関係
Q

 担当者が退職したため、賃金計算事務を引き継ぐことになりました。当社の賃金体系には、特殊作業手当という項目があります。作業内容の革新により該当作業はなくなりましたが、労組との交渉に基づき継続して固定額が支給されています。前任者は割増賃金の算定基礎に含めていませんでしたが、除外賃金項目に該当しないように思います。どのように処理するのが正しいのでしょうか。【富山・H社】

A

「通常の時間」部分で算入

 時間外・休日・深夜の割増賃金は、「通常の労働時間の賃金」をベースとして算定します(労基法37条)。ただし、…

回答の続きはこちら
2016.11.28 【労働組合法】

請負や委託も労働者? 労基法と定義に違い

キーワード:
Q

 労組法上の「労働者」には、直接の雇用関係がない従業者も含まれる場合があるとのことですが、具体的にはどのように考えたらよいのでしょうか。【兵庫・K社】

A

独自の判断基準がある

 使用者は、労働組合など労働者の代表から団体交渉の申し入れがあった場合は正当な理由なくこれを拒否できませんが(労組法7条)、…

回答の続きはこちら
2016.11.24

都道府県保険料率と全国平均の関係

キーワード:
  • ショート実務相談Q&A
Q

 健康保険の保険料率について、都道府県ごとに適用があります。先に、全国平均の料率が決まるようですが、どのような意味合いがあるのでしょうか。

A

 協会けんぽでは、平成21年9月から都道府県ごとに保険料率を設定していますが、それまでは全国一律の保険料率だったことから、…

回答の続きはこちら
2016.11.21 【労災保険法】

保護帽未着で責任は? 法令違反と給付の関係

キーワード:
  • 費用徴収
Q

 建設現場で保護帽を着用しない者に対し再三指導する一方で、事故が発生したとします。労災保険給付と会社の責任はどう関係するのでしょうか。【岩手・N社】

A

黙認状態は費用徴収も

 労働者が、故意の犯罪行為もしくは重大な過失により事故を生じさせた場合、…

回答の続きはこちら
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。