年休の賃金再計算か 締切日またぎ連日取得 「直近3カ月」どう考える

2019.01.18 【労働基準法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 当社では、歩合給が適用される従業員に対し、年休の賃金を「平均賃金」で支払っています。このたび、病気で長期入院が予定される従業員が、年休をまとめて消化します。取得期間の途中で賃金締切日をまたぐ形となるので、疑問が生じました。賃金締切日(毎月20日)の翌日以降については、改めて「直近の3カ月」を基準として、平均賃金を算定し直すのでしょうか。【京都・M社】

A

平均賃金は初日で固定

 ご質問内容を、条文と照らし合わせて整理します。年休取得時の賃金は、①平均賃金、②通常の労働時間の賃金、③健保の標準報酬月額の30分の1(労使協定が必要)のいずれかを、使用者があらかじめ選択します(労基法39条7項)。

 賃金体系に出来高給・歩合給等を含む場合、②「通常の労働時間の賃金」は、「月等の期間によって定められた賃金」と「出来高払制その他の賃金」をそれぞれベースとして…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成31年1月21日第3193号16面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。