2014年配信の人事・労務・安全衛生の労働実務相談Q&A

2014.12.15

年金の支給は止まるか 厚生年金基金の脱退で

キーワード:
  • 厚生年金保険法
Q

 勤めていた会社が厚生年金基金から脱退することになりました。現在、定年退職者には退職金とは別建てで、当該基金から加算部分を含む老齢厚生年金が支給されているのですが、基金から脱退した影響で年金の支給も全部止まってしまうのでしょうか。【茨城・A生】

A

基金存続なら加算分も支給

 今年4月の法改正で厚生年金基金の新設はできなくなり、財政の苦しい基金も他の制度に移行しやすくする特例ができました。

 企業が厚生年金基金から脱退すると、受給資格を満たしていない現役社員については…

回答の続きはこちら
2014.12.15 【健康保険法】

出産一時金引上げ? 42万円はいくらに

キーワード:
  • 出産育児一時金
Q

 出産育児一時金が39万円から40万4000円に引き上げられるという記事をみました(本紙平成26年12月1日付1面)。実際は42万円が支給されていますが、その内訳等はどうなっているのでしょうか。【高知・C社】

A

3万円の加算減り総額同じ

 健保法施行令36条では、出産育児一時金の額を39万円としています。ただし、「3万円を超えない範囲内で保険者が定める額」が加算されています。現在は…

回答の続きはこちら
2014.12.15

休日出勤命じたが年休? 時季変更権行使したい 振替えた場合どうなる

キーワード:
  • 休憩・休日関係
  • 労働基準法
Q

 ある部署で休日出勤(土曜)の必要が生じ、週の初めには対象者全員に、その旨伝達しました。ところが、金曜の午後になって、1人の従業員から「明日は年休を取得したい」と申出がありました。休日出勤の予定日に、年休取得を認める義務があるのでしょうか。年休の時季変更権を行使して、拒否できるのでしょうか。【山口・F社】

A

休む前なら出勤なしに

 休日に出勤を要請する場合、2とおりが考えられます。第1は、対象となる休日(土曜)に出勤を命じる方式です。第2は、休日の振替により、土曜を労働日として指定する方式です。

 時間外・休日労働の命令は、時間外・休日労働(36)協定が成立し、労働協約・就業規則に根拠規定が定められている限りで、効力を有します。しかし、…

回答の続きはこちら
2014.12.08 【障害者雇用促進法】

法定雇用率の対象外か 在宅の障害者に業務委託

キーワード:
  • 法定雇用率
Q

 交通の不便な場所に事業所がある等の事情で障害者の法定雇用率達成が難しく、障害者雇用納付金を納めなければならない状況です。今般、データ入力やホームページ作成の業務を在宅で就業するフリーランスのSOHO等に委託する計画があるのですが、これらを障害者であるSOHO等に発注しても、法定雇用率には何ら影響がないと考えてよろしいでしょうか。【北海道・E社】

A

率に影響ないが調整金あり

 法定雇用率は「常時雇用している労働者」を対象にしていますので、SOHO等フリーランスの在宅就業者に業務を委託しても障害者の雇用率には影響を与えません。…

回答の続きはこちら
2014.12.08

130万円超え届出? 3号から1号へ変更

キーワード:
  • 厚生年金保険法
Q

 パートで働く妻の年収が130万円を超え、協会けんぽの扶養から外れる場合にはどのような届出が必要でしょうか。異動届のほか本人の第3号から1号への種別変更届で足りますか。【山梨・O生】

A

非該当届は省略が可能

 サラリーマンの妻など国民年金の第3号被保険者が、実態として1号被保険者となったにもかかわらず、種別変更の届出を行わず、年金記録が第3号被保険者のままになっていたことが問題となりました。…

回答の続きはこちら
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。