年休の賃金

2016.07.14
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 年次有給休暇の取得時に支払う賃金について、①平均賃金、②所定労働時間労働した場合に支払われる賃金、③標準報酬日額とありました。③は、標準報酬月額の30分の1でいいのでしょうか。

A

 ①が割増賃金等を含めた過去3カ月間の賃金総額の平均です。一方、②についてたとえば、時給制のパートなどに対しては、時給額にその日(年休日)の所定労働時間数(残業時間は含まない)を乗じた金額となります。

 ③は健康保険法が根拠になります。毎月の標準報酬月額がベースとなり、直近の残業時間を含まないという意味では②に近いといえます。こちらを採用する場合、労使協定の締結が必要です。

 健保法99条(傷病手当金)等の改正で、1日の傷病手当金の額の算定に用いる額が、「標準報酬日額(標準報酬月額の30分の1に相当する額)」から、「直近の継続した12月間の各月の標準報酬月額を平均した額の30分の1に相当する額」等に改められ、健保法から「標準報酬日額」という用語が削除されました。

 そこで、労基法39条の文言も見直され、健保法…に規定する標準報酬月額の30分の1に相当する金額(その金額に、5円未満の端数があるときは、これを切り捨て、5円以上10円未満の端数があるときは、これを10円に切り上げるものとする)に改められています。

関連キーワード:

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。