宿泊出張を拒否? 子育てする従業員から

2025.08.25 【育児・介護休業法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 子育て中の従業員に対し、宿泊を伴う出張を命じることがあります。このたび出張を命じた従業員から、幼い子がいるため、できれば行きたくないといわれました。深夜帯に勤務するわけでもなく、制限の対象外と考えているのですが問題ないでしょうか。【京都・R社】

A

深夜業制限と同じ扱い

 深夜業の制限は、小学校就学前の子がいる従業員に対して適用されます(育介法19条)。事業の正常な運営を妨げる場合を除き、原則、深夜帯に労働させることはできません。制限を受けるには、従業員の請求が前提です。

 午後10時以降に勤務させなければ問題ない、とはいえません。宿泊を伴う出張も、…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
令和7年8月25日第3510号16面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。