顧客対応から守るには? メンタルヘルスが心配

2022.04.15 【衛生管理】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 お客様の苦情などを受けるカスタマーセンターを置いています。難癖をつけてくる長い電話が後を絶たず、対応する社員にメンタルヘルス不調の者が出てきてしまいました。個別の対応は誠意をもってしているのですが、何かやれることはあるのでしょうか。【千葉・S社】

A

相談体制の整備必要 「マニュアル」に対応例

 顧客等からの不当な要求や暴言等の著しい迷惑行為を「カスタマーハラスメント」(以下、カスハラ)といい、事業者の労働者への対応をめぐって訴訟も起こるなど問題になっています。カスハラは、顧客等からのクレーム・言動のうち、要求の内容の妥当性に照らし、その要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当で、労働者の就業環境が害されるものと定義されており、継続的あるいは執拗な言動、拘束的な行動(居座りや監禁など)や土下座の要求、性的な言動、不当な金銭賠償の要求などが入るとされています。

 厚生労働省は、いわゆる「パワハラ指針」(令2・1・15厚労省告示5号)のなかでカスハラについても触れるとともに、…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
2022年4月15日第2400号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。