監督者の役割確認したい 任命する前に能力判断

2013.07.01
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 当工場では、組長や工長等、監督する部下の数によって、いろいろな役職名で呼んでいます。作業中の労働者を指揮監督する者や、いわゆる「職長」はどのような理由で任命されているのか、教えてください。【埼玉・S社】

A

作業前後で連絡調整 職長には「選任時教育」を

 現場で働く人の中には、新入社員やベテラン社員等、仕事ができる人、まだあまりできない人等、年齢や経験年数によって色いろな人がいます。これらの人が、作業をしていてケガをしたり、病気になれば会社を休むことになり、場合によっては死亡することにもなります。監督者は、部下が仕事中にけがをしない、あるいは、病気にならないための指示や指導をすることで、被害を最低限に押さえる努力をすることになります。その役割を担当するのが監督者の責任になります。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成25年7月1日第2189号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。