36協定どのように締結 3カ月フレックス制 時間外労働清算方法で

2020.04.03 【労働基準法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 上司から、フレックスタイム制の3カ月単位への移行について検討するよう指示を受けました。改正労基法施行後の時間外・休日労働(36)協定は、清算期間が3カ月等であっても、1カ月単位で時間外上限を定める規定となっているようです。当社では、これまで月45時間、年360時間(特別条項なし)で協定を結んでいましたが、基本的にそれを踏襲すれば良いのでしょうか。【広島・K社】

A

まとめて最終月発生扱い

 まず、3カ月単位フレックスタイム制の時間外カウントを確認しましょう。清算期間が3カ月なので、これまでのように「1カ月単位の法定労働時間枠(30日の月で171.4時間など)」は存在しません。

 ただし、週平均50時間を超えた分は当月(1カ月)清算となっているので、…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和2年4月13日第3252号16面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。