年休取得日に一部勤務は? 2暦日またがり勤務 追加で賃金払うつもり

2025.05.23 【労働基準法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 緊急事態の発生で担当者を呼び出したところ、作業は翌日午前1時ごろまで及んだとの報告がありました。担当者は翌日、年次有給休暇消化の予定となっていました。私は「1時間だけでも就労させれば、年休取得にならない」と上司に進言したのですが、上司は「時間分の賃金を支払って年休消化させたい」といいます。どのように対応するのがベターなのでしょうか。【茨城・S社】

A

残業累計し代休処理も

 年休は1労働日を単位として付与しますが、労働日は「原則として暦日計算による」とされています(労基法コンメンタール)。

 そこで、質問者のおっしゃるとおり、午前0時を過ぎて労働させると、年休を適法に取得させたことになりません。年休を取り消し、休業手当を補填する等の対応を…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
令和7年5月26日第3498号16面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。