特別加入で休業補償は 65歳からの就業確保

2021.07.12 【労災保険法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 65歳以降を業務委託等も可能としたときですが、労災保険は特別加入を勧めようと考えています(令3・4・26日付本紙3302号16面)。特別加入者が丸々1カ月休むと、保険給付は何日分出るのでしょうか。【三重・G社】

A

「労務不能」期間に支給

 65歳からの就業確保措置(努力義務)として、フリーランス契約等も選択肢の1つとなっています(高年法10条の2第2項)。労働者ではありませんが、特別加入が可能な事業となっています(労災則46条の17第9号)。保険料率は0.3%です。

 特別加入するときには、1日当たりの…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
令和3年7月19日第3313号16面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。