定格荷重を守らず事故? 「つり上げ」可能な範囲だが

2011.01.01 【労働安全衛生法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 私は、最近、安全衛生管理担当になりました。当社では、移動式クレーンを使用して行う作業があります。移動式クレーンを使用して行う作業では、定格荷重を守らないで事故となることが多いようですが、つり上げ荷重との違いを含め、定格荷重についてご教授お願いします。【岩手・K生】

A

ジブ長さや傾斜角で変化 超過して使用すれば違法

 移動式クレーンを使用して作業を行っている際に、定格荷重を超える重い荷をつったため、移動式クレーンが転倒して労働者や通行人が被災したとの新聞記事をしばしば目にします。また、つり上げ荷重については、例えば、つり上げ荷重が1トン以上の移動式クレーンの運転の業務については、一定の資格を有する者でなければその業務に就かせてはならないこと等が規定されています。お話の「つり上げ荷重」および「定格荷重」については、労働安全衛生法施行令およびクレーン等安全規則に規定されており、以下にその意義、定格荷重に係る労働災害防止関係規定について述べます。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成23年1月1日第2129号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。