安全スタッフ 2014年3月15日 第2206号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

特集1

快適職場 ヒューマンウエア重視の時代へ 管理者に欠かせないスキルとは
/中央労働災害防止協会 東京安全衛生教育センター 講師 多田 敏基

特集2

墜落へ特化した体感実習で効果 安全に強い人材を育成 ポラスグループ

ニュース

・OSHMSの拒否反応解消へ 厚労省 中小事業場向け手引き作成 「日常活動との関連性」例示で
・移動式クレーンの転倒災害撲滅図る 沖縄労働局
・民事敗訴事例から管理のあり方学ぶ 中災防
・技能講習の助成率引き上げ 厚労省 被災3県は満額を支給 建設人材不足受け4月から
・圧気・潜水業務で減圧規定見直しへ 高圧則が改正に

ひのみやぐら

東日本大震災から3年

トップ&キーマンいんたびゅう

保健指導にも「ガッテン流」の演出を
/元NHKプロデューサー (「ためしてガッテン」演出担当) 北折 一

ご安全に!クロス

第6回/出題:正木 ノリオ

どこに危険が?何が不安全?(KYTシートコーナー)

第54回 「住宅の内部造作」/監修:山室ウェルビーイングコンサルタントオフィス 所長 山室 栄三

ちょっと一息

第30回 わが家の家庭療法
/中込労務安全事務所 建設業労働災害防止協会 セーフティ エキスパート 中込 平一郎

社労士が教える労災認定の境界線

第168回 手待ち時間にコンビニへ行く途中に側溝に足を取られ捻挫
/一般社団法人SRアップ21 青森会 タカヤ社会保険労務士事務所 所長 高谷 裕二郎

特別寄稿

「一体管理」が必要に 安全・健康・労務の連携した対策を/愛媛・松山労働基準監督署 署長 大西 清

産業カウンセリングの現場から

第68回 信頼関係の構築が欠かせない
/あったか森の仲間たち 主宰 NPO法人にいがた若者自立支援ネットワーク「伴走舎」 副代表理事
産業カウンセラー 2級キャリア・コンサルティング技能士 堀内 一恵

イラストで学ぶリスクアセスメント

第72回 固定はしごの墜落災害
/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一

安衛法まるかじり

第28回 機械等に関する規制⑫/労働安全コンサルタント(元・産業安全研究所理事長) 尾添 博

走れ!安全くん

第62話 墜落の原因はさまざま/画・松沢 秀和

裁判例が語る安全衛生最新事情

No.197 DNPメディアテクノ関西事件 大阪地裁平成22年7月14日判決・大阪高裁平成24年6月8日判決
請負業者従業員への安全配慮義務/弁護士 外井 浩志

送検事例

荷積み作業で作業指揮者定めず 東京都・亀戸労働基準監督署

実務相談室

<労安>コンベヤーの規定あるか 接触や落下した荷で被災
<労基>当日の振替休日は可能か 大雪で通常業務できず
<健保>傷病手当金延長できるか 子会社に移籍させて休職
<雇保>再び離職し救済策ある? 就職後まもなく解雇に
<徴収>石綿拠出金率が引下げに 適用されるのいつから?
<交通>ベルト不着用で賠償額は 全額を請求できないか
<安全>OSHMSをなぜ採用? 概要についても知りたい

イチからカクニン安衛法

フェールセーフ化

安全スタッフ 第2206号 (2014年03月15日号)

安全スタッフのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。