安全スタッフ 2023年5月1日 第2425号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

特集1

安全の困りごと DXで解決します 機械使用にカード認証システム 現場経験生かしてツールを製作/ヤマハ発動機

特集2

転倒・腰痛対策事例を共有 業種越え活動の気運高める SAFEコンソーシアムがシンポジウム&アワード開催

ニュース

・2時間超荷待ちで要請 働きかけ70社以上に 荷主対策の実態示す 国交省
・安全対策で3千万円超効果 経済評価の試算示す 中災防が最終報告書
・時間外上限規制で発注者へ協力求め 日建連が手引き
・ワークシートで事例の考察実施 コンサル会群馬支部

ひのみやぐら

高齢化で腰痛予防を優先的に

どんな災害が起こる?(KYTシートコーナー)

第126回 事業場の植栽を伐採
/監修:一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部

安全衛生クロス

第33回 出題:正木ノリオ

社労士が教える労災認定の境界線

第352回 昼食時間に給湯室で手を火傷
/一般社団法人SRアップ21 大阪会 東田陽子社会保険労務士事務所 所長 東田 陽子

安全衛生カルテ―事業場指導の現場から―

第5回 なぜ第3管理区分になったのか?
/(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部顧問 労働衛生コンサルタント 山室 栄三

学べるコラム ベテラン講師の備忘録

第9回 ライン支える社内行政機関に
/中災防東京安全衛生教育センター 講師 多田 敏基

特別寄稿

リフター使用 教育が必要に 荷役作業での転落防止対策強化へ
/厚生労働省建設安全対策室長 土井 智史

事故防止 人の問題を考える

第153回 下水道管路内の流され事故
/労働安全衛生総合研究所 安全研究領域特任研究員 高木 元也

イラストで学ぶ身近なリスクと対策

第38回 高所作業車の災害
/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一

レイくん!ご安全に

第81回 暑さに備えて体力づくり/画・松沢秀和

裁判例が語る安全衛生最新事情

第415回 テーマパーク運営会社事件 暴行でうつ発症も環境調整怠り責任 千葉地裁令和4年3月29 日判決
/弁護士 外井 浩志

送検事例

紫外線の漏出防止措置怠る

実務相談室

<労安>時間把握管理どうするか 管理監督者や裁量制適用
<労基>妊産婦は週40時間まで? 特例事業場で変形制利用
<健保>支店所在地で計算するか 住宅など現物給与の価額
<労保>保険料率法定どおりに? 「弾力条項」どうなった
<交通>会社から損害賠償請求? 従業員ケガして長期休業
<安全>オフィスにどんな危険が 重大事故の可能性あるか

お薦めの一冊

『職場でできるアンガーマネジメント』(佐藤恵子著、誠信書房刊)

安全スタッフ 第2425号 (2023年05月01日号)

安全スタッフのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。