安全スタッフ 2018年8月15日 第2312号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

特集1

働き方改革のキモ オフ時に“拘束感” 健康問題へ影響 「距離」の取り方がカギ
/独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 産業ストレスグループ 上席研究員 久保 智英

特集2

安全衛生パトロールの上手な進め方・下 主舞台はミーティング/(一社)労務安全監査センター 代表理事 東内 一明

ニュース

・不当な工期短縮に勧告 時間外労働規制へ対応促す 働き方改革の一環で 国交省
・事務所など屋内禁煙 全面施行は2020年に 改正健康増進法が成立
・精神障害の事案 過去5年で最多 厚労省調べ
・浸水対策に水のう設置 オフィス防災EXPO

ひのみやぐら

心理的に仕事と距離を置く

どんな災害が起こる?(KYTシートコーナー)

第16回 コンクリート打設/監修:(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部

安全パズル

第16回 出題:正木ノリオ

本当に役立つ!こころの耳

第80回 事例紹介73 職場復帰には家族の支援が重要
/(一社)日本産業カウンセラー協会 こころの耳ポータルサイト運営事務局 事務局長 石見 忠士

社労士が教える労災認定の境界線

第273回 労災による「脳脊髄液減少症」から障害に
/一般社団法人SRアップ21 東京会 林社会保険労務士事務所 代表 林 弘嗣

建設業の労働災害事例

第251回 ブレーカで埋設ガス管を破損し、漏洩したガスに引火

産業カウンセリングの現場から

第163回 クライアント・ファーストの精神で
/一般財団法人 小松診療所(医師・労働衛生コンサルタント) 伊東 明雅

事故防止 人の問題を考える

第46回 ほとんどの作業者にはヒヤリハット経験がある それを生かさない手はない
/労働安全衛生総合研究所 建設安全研究グループ 部長 高木 元也

短期集中連載 新時代を迎えて 今後の「安全衛生管理方針」を考える

第4回 顕在化する事象を特定/中央労働災害防止協会 東京安全衛生教育センター 非常勤講師 多田 敏基

イラストで学ぶリスクアセスメント

第175回 タコ足配線による災害
/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一

想いはせれば

第88回 酒とタバコとガンと/セフテイレビュー 代表 末松 清志

裁判例が語る安全衛生最新事情

第302回 東京電力福島第一原発群馬事件 国との関係では予見可能性が責任要件に 前橋地裁平成29年3月17日判決
/弁護士 外井 浩志

送検事例

送電線の接触防止措置怠る 栃木・大田原労働基準監督署

実務相談室

<労安>実施者には資格が必要? 高所作業車の自主検査
<労基>一斉休憩から除外可能か 派遣社員を追加で受入れ
<厚年>遺族年金の計算どう違う 「短期要件」と「長期要件」
<雇保>育休給付打ち切られるか 休業中に第2子出産予定
<労組>チェックオフ継続可能? 加入者が過半数割り込む
<交通>損保から全額は出ない? 先に会社が休業損害払う
<安全>電気火災の防止策教えて 重大事故に繋がりやすい

イチからカクニン安衛法

鉄骨組立て・鋼橋等の安全基準

安全スタッフ 第2312号 (2018年08月15日号)

安全スタッフのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。