安全スタッフ 2016年9月1日 第2265号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

特集1

キーワードは「動・重・高・変」 4つの重大リスクに率先対処 寿建設

特集2

建設現場のメンタルヘルス対策 ―前編― 「健康KY」で不調を把握 安全施工サイクルとの連動で
/建設業労働災害防止協会 建設業メンタルヘルス対策アドバイザー 田村 和佳子

ニュース

・60歳以上であれば可 国交省 社保加入ガイドラインを改訂 現場入場制限の例外示す
・作業停止権限が不十分 災害発生率高い傾向分析 厚労省・鉄鋼業に自主点検
・オルト―トルイジン健康障害防止を検討 厚労省が報告書
・墜落保護責任者養成講座を開講 建災防・米軍工事で
・ストレス検査実施は1割強 宮崎労働局調べ

ひのみやぐら

ストレス多い建設現場

統計資料

平成28年7月速報値

どこに危険が?何が不安全?(KYTシートコーナー)

第112回 「ホッパー内部」/監修:(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部

最近の書類送検事件

埼玉・春日部労基署ほか

本当に役立つ!こころの耳

事例紹介29 58歳男性が初老期認知症
/(一社)日本産業カウンセラー協会 こころの耳ポータルサイト運営事務局 事務局長 石見 忠士

社労士が教える労災認定の境界線

第226回 既往歴ある作業員が暑熱環境下で心筋梗塞に
/一般社団法人SRアップ21 東京会 社会保険労務士 永井事務所 所長 永井 康幸

続・造船現場サイゼンセン

修繕船工事の爆発・火災防ぐ 責任者専任し管理体制強化 東北ドック鉄工

産業カウンセリングの現場から

第124回 「変化を伝える」ことを基本に
/新宿公共職業安定所 就職支援ナビゲーター 発達障害担当 桑山 文子

イラストで学ぶリスクアセスメント

第129回 冠水した工場内での災害/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中野 洋一

想いはせれば

第41回 カバン下げ職業病想う/セフティレビュー 代表 末松 清志

安全衛生ウーマン喜怒哀楽

労災を事前に防ぐ施策を/大東建物管理(株)管理工事部 安全管理課 吉永 理恵

裁判例が語る安全衛生最新事情

No.256 大阪泉南アスベスト国家賠償事件 大阪高裁平成23年8月25日判決 石綿関連疾患で規制権限の不行使認めず
/弁護士 外井 浩志

お薦めの一冊

規則の問題点を提起 『高所作業の基礎知識 ハーネスやロープ高所作業の安全対策Q&A』(菊一功著、労働新聞社刊)

送検事例 図入り

木建現場で墜落防止措置怠る 東京・八王子労働基準監督署

実務相談室

<労災>ぎっくり腰を労災認定? 業務との関連どう判断
<労基>休業3日は下請け補償? 「元」で労災保険加入
<健保>8.8万円は標準報酬額か パート社員への社保適用
<厚年>60歳以降加入でも利点? 自営業やめて企業就職
<建設>業種区分以外の変更点は 許可に関する法改正で
<交通>事故後の自殺にも賠償か ケガ回復もうつ病発症
<安全>はさまれ事故防ぐには? 製造業で重篤な災害多い

通達クリップ注目の1本

労災給付の自動変更対象額の変更告示

安全スタッフ 第2265号 (2016年09月01日号)

安全スタッフのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。