安全スタッフ 2016年12月15日 第2272号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

特集1

発電所対抗で好事例コンペを開催
「マネしたい」活動にポイント 玉掛け作業の吊り荷姿など示す 東京電力フュエル&パワー(株)

特集2

中小向けメンタルヘルス支援サイトが好評 不調者への対応手順マニュアル示す
こころの「あんしん」プロジェクト あんしん財団

ニュース

・安全帯を原則ハーネス型へ 厚労省 墜落防止保護具で検討会 来年度の安衛則改正にらむ
・タイの日系工場へ安全活動を伝える 中災防
・取引先都合で多忙最多 36協定の「特別の事情」 厚労省が実態調査
・安全衛生管理をウェブ上で診断 厚労省
・死亡災害がほぼ横ばい 年末年始の労災防止を 東京労働局

ひのみやぐら

安全帯も世界基準へ

トップ&キーマン いんたびゅう

声を掛け合っての活気が災害を防ぎます/林建設(株) 代表取締役社長 林 清一

どこに危険が?何が不安全?(KYTシートコーナー)

第119回 「大掃除」/監修:(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部

本当に役立つ!こころの耳

事例紹介36 中年期出向者の仮面うつ病
/(一社)日本産業カウンセラー協会 こころの耳ポータルサイト運営事務局 事務局長 石見 忠士

社労士が教える労災認定の境界線 

第233回 機械で指切断後のストレスで「適応障害」に
/一般社団法人SRアップ21 東京会 社会保険労務士永井事務所 所長 永井 康幸

トピックス

「安全文化創生サービス」を展開 「徹底されない…」悩み解決へ 教育体系づくりのサポートも JFEプラントエンジ

事故防止 人の問題を考える

第6回 ヒューマンエラーとは ―その原因となる人間の12の特性―
/労働安全衛生総合研究所 リスク管理研究センター センター長 高木 元也

想いはせれば

第48回 冬はCO中毒に注意/セフティレビュー 代表 末松 清志

産業カウンセリングの現場から

第130回 精神障害の労災請求給付調査/特定社会保険労務士 AFP(日本FP協会) 産業カウンセラー 西平 勝己

イラストで学ぶリスクアセスメント

第136回 不適正な整頓による災害/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中野 洋一

ようこそ安全の国

情報は早めに現場へ/画・松沢秀和

裁判例が語る安全衛生最新事情

No.263 ニチアス・石綿粉じん肺事件 岐阜地裁平成27年9月14日判決 粉じん対策不十分で安全配慮義務違反
/弁護士 外井 浩志

2016年1月~12月本誌掲載の主な内容

No.2249~2271

実務相談室

2016年掲載内容一覧

安全スタッフ 第2272号 (2016年12月15日号)

安全スタッフのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。