安全スタッフ 2015年10月15日 第2244号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

特集1

ストレスチェックで職場改善 討議から問題解決策を立案 社員自らが行動する仕組みづくりへ NTTデータ

特集2

全国建設業労働災害防止大会 第三者災害防止に注力
建築部会――鉄道近接工事のリスク低減 コスモス部会――認定事業場で災害減少

ニュース

・「教育受けてない」が約2割 厚労省調査 製造業の有害業務で 非正規労働者へ配慮不足を指摘
・建設業で交通労災多発 無理な走行計画要因に 厚労省が初めて集計
・ストレスチェック 事前の準備が重要 カウンセリング学会
・過労死企業へ重点監督 違反なら職安紹介せず 厚労省
・目標達成へ意識高揚 災防計画の中間年踏まえ 建災防

ひのみやぐら

職場環境改善につなげる

どこに危険が?何が不安全?(KYTシートコーナー)

第91回 「旋盤作業」/一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部

スポット

すきまの時間に足腰鍛える 脚を上げ下ろし転倒予防 ころばNICEかながわ体操普及へ 神奈川労働局

ご安全に!クロス

第44回/出題:正木 ノリオ

特別寄稿

がん一次検診 大腸内視鏡検査の導入を
/大田区総務部副参事・産業医 医学博士 日本内科学会認定総合内科専門医
日本医師会認定産業医 自治医科大学非常勤講師 小和田 暁子

本当に役立つ!こころの耳

第13回 事例紹介9 産業医がパワハラ対策を働きかけ
/一般社団法人日本産業カウンセラー協会 こころの耳ポータルサイト運営事務局 事務局長 石見 忠士

社労士が教える労災認定の境界線

第205回 鋼材を成形するタップ作業で頸椎症性脊椎症に
/一般社団法人SRアップ21 東京会 社会保険労務士永井事務所 所長 永井 康幸

建設業の労働災害事例

第222回 梁上でつなぎ梁を取り付け中、墜落する

産業カウンセリングの現場から

第106回 「判例の射程」を伝える/伝馬町法律事務所 弁護士 西園寺 直之

トピックス

「復興」の重み受け止め常に安全作業心がける 労研が岩手・釜石市工事現場を視察

イラストで学ぶリスクアセスメント

第109回 ガラス器具運搬中の転倒災害
/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一

想いはせれば

第20回 「高所平気症」の子供/セフティレビュー 代表 末松 清志

ようこそ安全の国

第9話 職場のルールは厳守!/画・松沢 秀和

裁判例が語る安全衛生最新事情

No.235 護衛艦たちかぜ事件2 東京高裁平成26年4月23日判決 自殺の予見可能性認め高額賠償に/弁護士 外井 浩志

送検事例

アース・ドリルを用途外使用 千葉県・柏労働基準監督署

実務相談室

<労災>学生バイトを通災認定か 授業後の移動中に被災
<労基>休憩中も携帯電話禁止? 「自由利用」に反するか
<厚年>基礎年金を除き繰下げ? 在老の減額回避したい
<雇保>内職すると失業給付は? 求職活動は並行する
<労組>労組に名簿提出求めたい 応じない場合は団交拒否
<交通>駐車場の事故どう扱うか 「道路上」との違いあるか
<衛生>メンタルヘルスの対策は 精神的な不調防ぎたい

イチからカクニン安衛法

貨物自動車の安全基準

安全スタッフ 第2244号 (2015年10月15日号)

安全スタッフのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。