安全スタッフ 2014年2月15日 第2204号
特集
胴ベルト型安全帯は限界!? 「ハーネス型」使用促進のすすめ 下
/みなとみらい労働法務事務所 所長 菊一 功(元労働基準監督署長)
ニュース
・国挙げて「保安人材」育成を 爆発事故で三重県が緊急提言 後進にノウハウ伝わらず
・非定常作業の対策をコンビナートへ要請 三重労働局
・37自治体が加点を実施 コスモス認定 工事発注で評価広がる 取得件数は100件の大台に
・人材の不足が災害増に影響 秋田労働局
・ダイオキシン 移動解体時のばく露防止を 厚労省
・復興工事の56%に違反 東北3県労働局
・「見える化」促進へステッカーを作成 コンサルタント会
・冬季災害への警戒怠るな! 北海道労働局
・坑内の換気設備を確認 トンネル工事パトロール 香川労働局
・有機溶剤10物質で作業記録が義務に 厚労省
ひのみやぐら
どこに危険が?何が不安全?(KYTシートコーナー)
第52回 「交通誘導」/監修:山室ウェルビーイングコンサルタントオフィス 所長 山室 栄三
ご安全に!クロス
第4回/出題:正木 ノリオ
トップ&キーマンいんたびゅう
ワイヤーソーイング工法 防護養生さえすれば災害は防げます
/第一カッター興業㈱ 室長 内部監査室 渡辺 清二
社労士が教える労災認定の境界線
第166回 下請敷地内での残土処理中に災害発生、元請労災保険適用へ
/一般社団法人SRアップ21 青森会 鳴海事務所 所長 鳴海 孝仁
産業カウンセリングの現場から
第66回 見えにくい「うつ」を「見える化」
/(独)労働者健康福祉機構 本部研究ディレクター 東京労災病院 勤労者メンタルヘルス研究センター長 小山 文彦
ちょっと一息
第28回 わが家の妙な決まりごと
/中込労務安全事務所 建設業労働災害防止協会 セーフティ エキスパート 中込 平一郎
イラストで学ぶリスクアセスメント
第70回 リーチフォークの激突災害
/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一
安衛法まるかじり
第26回 機械等に関する規制⑩/労働安全コンサルタント(元・産業安全研究所理事長) 尾添 博
走れ!安全くん
裁判例が語る安全衛生最新事情
No.195 浜岡原発事件 静岡地裁平成24年3月23日判決 孫請け作業員への安全配慮義務
/弁護士 外井 浩志
送検事例
実務相談室
<労安>新人職長に必要な教育は 災害なく指揮させるために
<労基>協定届だけで足りるのか 36協定の更新に当たって
<厚年>受給に不利益生じないか 産休中の保険料免除で
<雇保>待期期間上乗せされる? 自己都合退職の給付制限
<障雇>対象となる障害者とは? 差別禁止と合理的配慮
<交通>政府の保障事業に請求? 自賠責は有効期限切れ
<安全>酸欠から身を守る方法は 事故多いマンホール内作業