【産業カウンセリングの現場から】第106回 「判例の射程」を伝える

2015.10.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

メンタルヘルス法務の研修開始

 私の名刺には、「弁護士」の次に「メンタルヘルス法務主任者」の文字が連なっています。ご存知の方も多いでしょうか、安衛法の第一人者、近畿大学の三柴丈典教授が主宰する産業保健法学研究会が実施している民間資格です。

 この2つの相乗という意味もあり、昨年11月、日本橋大伝馬町という地に現事務所を開設した後は、主な取扱い分野を「メンタルヘルス法務」に絞って活動しています。本年2月からは、九段下の東京産業保健総合支援センターにおいて、産業看護職・人事労務担当者向けの研修を受け持っています。同センターの相談員に「法務の難しさが産業保健・人事労務の現場で障壁になっているのであれば、それを緩和できるようなものを提供してみたい」と話してみたところ、面白いぜひやろうと呼応していただいたのが契機でした。…

執筆:伝馬町法律事務所 弁護士 西園寺 直之

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成27年10月15日第2244号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。