2016年9月配信の連載記事

2016.09.26 【労働新聞】
【ぶれい考】 「出る杭」を育てる/横田 響子

 東京都としては、初の女性知事が生まれた。「出る杭」と目される知事だが、今後改革路線がどのような結果につながるのか個人的にとても注目している。 出る杭といえば、8年前からお茶の水女子大学で「出る杭を育てるプロジェクト」が始まった。私自身、初回から携わる。現在は学生によるビジネスプランづくりとしてマーケティング講座で6期生を迎える。学生が4……[続きを読む]

2016.09.26 【労働新聞】
【問題社員に対処!懲戒権行使の境界線】第12回 企業秘密の漏洩/岸 聖太郎

故意なら重い処分も 「重過失」は降格などに営業秘密以外を含む 前回も少し触れたとおり、企業秘密が流出した場合、企業に与える影響・損害は計り知れないものがある。たとえば、製造開発に関する極秘の技術資料が流出すれば当該企業の競争力は大きく削がれるおそれがあるし、また、顧客情報が流出したようなケースでは企業の信用性が損なわれ、場合によっては顧客……[続きを読む]

2016.09.26 【労働新聞】
【登壇労組リーダー】偽装委託闘争には絶対勝つ/高橋 功

 今、皆さんが依頼主と業務委託契約を結んだと仮定していただきたい。従業員5人を要する24時間体制の業務である。  従業員の採用には依頼主の許可が必要であり、依頼主は従業員に基本給18万円を支払うことを条件に、1人月9万円の手数料を払う。当然、そこで働く従業員には残業代などなく、24時間体制で月1、2回の休みという劣悪な労働条件である。  ……[続きを読む]

2016.09.26 【労働新聞】
【今週の注目資料】平成28年度「障害者雇用優良事業所等の厚生労働大臣表彰」受賞者決定(平成28年8月発表)

24件の事業所が受賞 厚生労働省では、9月の障害者雇用支援月間に合わせて、障害者を積極的に多数雇用している事業所や、職業人として模範的な業績をあげている障害者を表彰している。障害者雇用について、国民や事業主の関心と理解を一層深めることを目的とする。 このほど障害者雇用優良事業所に選ばれたのは24件で、医療法人泰仁会十和田第一病院、いわて生……[続きを読む]

2016.09.26 【労働新聞】
【介護離職ゼロ 企業がすべきこと】最終回 両立事例 働き方などを伝達 キーとなるケアマネに/小曽根 由実

相談し気持ち和らぐ 介護を行うに当たりケアマネジャーの存在が大きな支えとなることは前回紹介した通りである。今回は、それが特に顕著にみられた具体的な両立事例を2つ紹介したい。いずれも要介護1の要介護者の事例となる。「要介護度が低いのだから、仕事と介護を両立しやすいのではないか」と考えるかもしれないが、認知症の症状がみられる場合は必ずしもそう……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。