【建設労務安全衛生…こんな時どうしますか?】41 なぜ災害が起きるかイメージできません

2021.02.10 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 1年ほど前にリスクアセスメントが進まないとの質問に、「以前の危険予知の手法からリスクアセスメント型に切り替えて、予測される災害には必ず原因となるものがあり、それをイメージすることによって危険性・有害性を特定し、リスクの洗い出しをするように」との回答がありました。それを参考に、なぜ災害は起きるかをイメージするように指導していますが、なかなか思うようにイメージができず、従来の危険予知になりがちです。よりイメージを持たせるための手法がありましたら教えて頂けないでしょうか?

フィギュアを使って演習してみては

 もう14年ほど前になりますが全国建設業協会の講師として、各都道府県建設業協会に出向きリスクアセスメントについて8年間ほど講習をしました。手前みそになりますが講習後のアンケートで分かりやすいと言われた手法がありますので紹介します。

 人間は頭の中だけで考えるより、…

執筆:中込労務安全事務所 中込 平一郎

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2021年2月15日第2372号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。