【イラストで学ぶリスクアセスメント】第25回 両頭グラインダの災害防止

2012.04.01 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 グラインダは円形の研削といしをモーターで回転させ、これにワーク(加工物)を当ててそれを削りとる装置です。グラインダの種類は多いですが、製造業で修理職場などで使用しているものには、携帯用グラインダ、定置式グラインダ、移動式の高速切断機などがあります。今回は、卓上式の両頭グラインダをテーマにします。

 両頭グラインダ作業の主な災害事例は、次のようなものがあります。①研削粉が眼に当たる、②研削といしが回転中に破壊し、飛び出した破片が作業者に激突する、③ワークレストと研削といしの間に指を巻き込まれる、④回転中のといし面に手などが触れて、切れたりこすれたりする――。

 災害が多いのは①、②ですが、飛び出した破片が眼球だけでなく、のどに激突すれば致命的な災害になります。グラインダ作業による致命傷となる災害の主原因は、研削といしの破壊が考えられますので、危険源の部分または機械全体を囲む「囲み方式」の安全対策が肝要です。…

執筆:中央労働災害防止協会 関東安全衛生サービスセンター 安全管理士 中野 洋一

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成24年4月1日第2159号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。