【建設労務安全衛生…こんな時どうしますか?】38 従業員の能力向上を図るには

2021.01.05 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 当社は部品製造を行っています。工場内では各班に職長を配して作業をしていますが、職長会議で部下の質問に一つひとつ教えながら作業をする状態が続いていて、このままの指導で果たして良いのかと質問がありました。

 職長たちは、「会社はOJTを丁寧に行うように言われるが、部下が本当に覚えようとしてくれているか不安だ」というのです。「何度も同じようなことの質問に繰り返し教えることの必要性もある程度は承知しているが、会社としても従業員の能力向上により役に立つ方法を考えてほしい」というものでした。同じことの質問が繰り返される原因と対策についてご教示願います。

「考えさせる」ことを取り入れて

 ご質問の内容は、業種を問わず職長さんの悩みだろうと思います。「職長、これはどうしますか?」とか、「このやり方で良いですか?」職長さんはこれに毎回のように教える――こんなやり取りをよく耳にします。何度も聞かれたらその都度教える、確かに親切で頼りがいのある職長さんでしょう。このような職長の下で働くことは部下にとって「いい職長でよかった」と慕われると思います。ただ、…

執筆:中込労務安全事務所 中込 平一郎

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2021年1月1日第2369号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。