2017年8月配信の連載記事

2017.08.29 【安全スタッフ】
【通達クリップ注目の1本】自殺総合対策要綱の一部改正

長時間労働の是正改善を 自殺対策の指針として定められていた「要綱」が一部改正され、閣議決定されました。「働き方改革」を踏まえ当面のポイントとして、長時間労働の是正が盛り込まれた形です。一方、職場の人間関係といった「労働の質的負荷」に関して、ストレスチェックの結果活用が必要としています。その他、行政として、ハラスメント発生事業所への指導を徹……[続きを読む]

2017.08.29 【安全スタッフ】
【社労士が教える労災認定の境界線】第250回 兼業農家の建設業従事で振動障害を発症

災害のあらまし 兼業農家であるXは、農作業に就かない期間、発電所工事、トンネル工事、道路工事などの現場に就労してピックハンマー、バイブレーター、グラインダーなどの振動工具や電動丸ノコおよび電動ドリルを使用する業務に従事していた。…執筆:一般社団法人SRアップ21 宮城会 FP&SR オフィスONE 代表 中島 文之[続きを読む]

2017.08.29 【安全スタッフ】
【送検事例】不整地運搬車の転落防止怠る

 石川・金沢労働基準監督署は、不整地運搬車を用いて土砂の運搬作業を行わせるに当たって、転落防止措置を講じなかったとして採石業の会社と同社取締役を安衛法違反の疑いで金沢地検に書類送検した。不整地運搬車が土砂の排出箇所の路肩から約5m下に転落し、運転していた労働者が2日後に死亡する労働災害が起きている。運転者は技能講習を修了していなかった。(……[続きを読む]

2017.08.29 【安全スタッフ】
【統計資料】平成29年における労働災害発生状況 平成29年7月速報値

 本欄は厚生労働省労働基準局安全課が毎月まとめて発表する「労働災害発生状況(速報)」を編集したものです。各表の単位は死傷者数、死亡者数、増減数が「人」、構成比、増減率が「%」。また数値の「-」は減少を示します。なお前年速報値は集計時期同期の数値を使用しています。データベースは次のとおり。…[続きを読む]

2017.08.29 【安全スタッフ】
【事故防止 人の問題を考える】第23回 基本ルールを守らせることができた好事例

失敗は嘆いて終わらせず次の手を 前回まで、〝基本ルールを守り続ける現場をいかに作るか〟をテーマに話を進めてきましたが、今回は、実際に事業場の安全担当者が、基本ルールを守らせるための取組みを行い、うまく守らせることができた好事例を2つ紹介します。いずれも製造業の事例です。…執筆:労働安全衛生総合研究所 リスク管理研究センター センター長 高……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。