【続・造船現場サイゼンセン】トップの覚悟が現場を変える リスクアセス推進で設備充実/三浦造船所

2016.08.01 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

声を掛けあって安全作業!

 ㈱三浦造船所では、平成15年ころから重大災害が相次ぎ、当時の三浦政信社長は、責任をとって会社をたたもうと考えるまで思いつめたという。こうした状況から、トップ自らが意識を変える必要があると自覚。「死ぬ気で労働者を守る」という強い覚悟で安全に取り組むこととした。中堅規模の造船企業としては、早い段階で労働安全衛生マネジメントシステムに着手。現場の声を生かしてリスクアセスメントを強力に推進し、設備の充実を図った。また、挨拶の励行を促したことで、現場の雰囲気がよくなった。地道な安全活動の継続で、重大災害は起こらなくなったという。…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成28年8月1日第2263号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。