【有効活用 ストレスチェック~集団分析と職場環境改善~】第10回 コミュニケーションエラー ストレス低減に効果 共有力高め問題発生防ぐ/德田 洋祐

2018.09.06 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

原因は5つに分類

 「なぜ、指示したことをやってないの!」「聞いていません!」「あの件、どうなっているの?」「あの件? どうといわれても…」といった会話をした経験がないだろうか。このような、“業務に関するコミュニケーションエラー”が発生すると、指示した方もされた方も、間違いなくストレスが溜まる。ストレスチェックにおいても、職場のストレスの状況と組織内で交わされるコミュニケーションの関係が着目されている。良いコミュニケーションが取れている職場は、ストレスが低いということだ。

 そもそもコミュニケーションは、人と人との行為であり、相手に対する好き嫌いや信頼関係といった要素でうまくいかないことがある。これに対しては、個人の認知行動を変えることで、改善が期待できる(第3回参照)。では、冒頭のような業務に関するコミュニケーションエラーの改善については、どうだろうか。…

筆者:JMAメンタルヘルス研究所 シニアコンサルタント 德田 洋祐

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成30年9月10日第3176号13面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。