【働き方改革 悩める管理職への“道具術”】第2回 仕事・目標・課題の割り振り(1) 属人化業務ゼロへ 欠員対応に多能化マップ/金津 健治

2019.07.04 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

出発点

オフィスでも利用可能

 職場を預かる管理職には、様ざまな悩みが降りかかってくる。たとえば、「メンバーの1人が1週間、年次有給休暇を取ることになったが、その間どうやって仕事を回せば良いものか」、「インフルエンザによって10日間出勤できなくなったA君の業務を、誰かに引き継がせなければならないのだが……」。

 年休取得や病欠によって、一時的な欠員が生じることは避けられないし、期間が1週間や10日間にとどまる場合、わざわざ新たな要員を確保するわけにもいかない。そうした場面に備えて、あらかじめ安心して任せられる代役を育て、仕事が回るようにしておくマネジメントツールがある。今回は、その「多能化マップ」(別表)について、紹介したい。…

筆者:マネジメントユースウェア研究所 代表 金津 健治

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和元年7月8日第3216号13面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。