【人的資本経営期のHR用語集】第79回 女性登用(前編) 「打診」に効果あり 周囲の声が意識変える/木谷 宏

2024.04.25 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

能力面への自信もなく

 女性活躍が進んでいる中四国地方のX県では、企業における女性従業員比率および女性正社員比率が高く、女性管理職比率も高い水準にある(注:本稿は筆者が参画した同県の調査結果に基づく)。一方で女性登用に消極的な県内企業からは、①そもそも女性社員が少ない、②女性に向くポストが少ない、③管理職のポストが減った、④男女にかかわらず能力で判断している、⑤女性にその意思がないといった意見が挙がった。①は若い女性の県外流出の影響に加え、…

筆者:県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授 木谷 宏

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和6年5月6日第3447号12面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。