【追跡レポ】NTTコムウェア/メンタリング制度見直し策 新人育成にファミリー制

2012.02.13 【労働新聞 フォーカス・企業事例】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

職場全員で役割分担 研修には管理職も参加

若手の研修でもメンタリングを学ぶ機会が増えた

 NTTコムウェア㈱(東京都港区、杉本迪雄社長、社員数・5303人)では、新入社員(トレーニー)育成の一環として実施している「メンタリング制度」の見直し策が軌道に乗っている。主査クラスから入社4年目以降の社員へとメンターの若返りを図り相談しやすい関係性を構築したうえで、メンター任せにせず職場一体で声かけし連絡を取り合う「ファミリー」体制を構築。他部署も含めたメンターグループの形成により、情報共有とレベルの均一化を実現。管理職も含めた研修の充実により、上長からメンターまでの育成ポリシー統一を果たした。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成24年2月13日第2860号15面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。