【事故防止 人の問題を考える】第60回 製造業の「墜落・転落」と「飛来・落下」② 

2019.04.25 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

労働災害の原因となるヒューマンエラー

 前回紹介した墜落・転落災害、飛来・落下災害の原因には、ヒューマンエラーが大きく関わっています。

① 危険軽視

 簡単で危険を感じにくい作業では、危険軽視によるヒューマンエラーが起こりやすくなります。例えば、「すぐに終わるから、はしごは立てかけるだけで固定しなくてもいいや」「棚の上の荷物を取るのに、脚立の天板に乗って背伸びすればなんとか届くから大丈夫」のように、作業者が危険を軽視し不安全行動をとり、労働災害を引き起こす事例があまりに多く見受けられます。

 しかしながら、危険軽視の対策は難しいのが現状です。講じることができるものとして、リスクテイキング(危険を受け入れ行動)する作業者には、リスクを受け入れるメリット(例:早く作業が終わる)より、デメリット(例:被災する)が大きくなるように、その行動により重篤な災害が多発していることなどを教えることが必要です。…

執筆:労働安全衛生総合研究所 安全研究領域長 高木 元也

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
2019年5月1日第2329号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。