【人事労務50年の裏表―わが山河は美しかったか―】脱時間給は役割給・実績給で/梅本 迪夫

2017.10.19 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

これからは"達成度"の時代?
イラスト 有賀 敏彦

 今、脱時間給の必要性が叫ばれ、反論も多い。自律型役割給・実績給は、脱時間給の決め手になることを強調したい。

 役割給は個人が果たすべき役割、実績給は当期中にあげた実績に対する対価であり、提供した労働時間に対する対価ではない。個別労働者の評価に着目した契約型賃金、いわゆる「月決め賃金」である。労働時間の長短・労働日数を問わない仕事の対価であり、残業の対象にはなじまない。

 筆者は、講演会や研修会で自律型役割給・実績給が高度専門職能に適合した賃金制度である旨、提唱していた。ところが、…

筆者:梅本人事総合コンサルティング 代表 梅本 迪夫

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成29年10月23日第3133号7面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。