【人事の小窓 ちょっと道草】「採用活動」に思うこと/大塚 義巳

2013.03.04 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 3月に入り、今年も、本格的な就活シーズンを迎えるわけだが、最近2年間の採用活動を振り返ってみると、学生には不利な出来事が連続したと感じている。

 まず、平成22年10月にスタートした前々回の採用活動は、翌年3月の東日本大震災の発生により、長期間の中断を余儀なくされた。事業体としては、未曾有の大災害に対して、事業継続活動を優先せざるを得なかったのだが、学生にとっては、再開されるまでの間、不安な思いで一杯だったと思う。

 そして、前回の平成23年は、経団連の倫理憲章改定の下、例年より2カ月遅れの12月1日から採用活動がスタート。…

筆者:JA共済連人事部 次長 大塚 義巳

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成25年3月4日第2911号5面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。