多業種の好事例紹介 凍結箇所へ立入制限など 新見労基署・行動災害防止

2025.09.03 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 岡山・新見労働基準監督署(山路元博署長)は、転倒や腰痛災害などの行動災害防止に向け、多様な業種の好事例集を作成した。11事業場の取組みをまとめている。運送業では、洗車場の地面が凍りやすくなる冬季の午前の時間帯に、立入禁止の表示を行っている備北バス㈱(高梁市、103人)を紹介した。管内では全業種で行動災害が多発しており、令和6年に発生した労働災害のうち、約4割を占めている。

 事例集は対策の効果を分かりやすく伝えるため、改善前と…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和7年9月1日第3511号4面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。